グリーの会員数が1000万人を突破!
モバイルのコミュニティサイトのグリー(3632)の会員数が1000万人を突破しました。3月の会員の月間純増数は85万人と過去最高です。昨年12月の上場前に、目論見書を見ながら、「月間会員の純増がこれまでの平均(約6%)で成長すると、3月には950万人かぁ~。それはないな」と思っていましたが、その予想すら上回ってきたのには驚きです。09年6月期は上方修正した会社計画を上回る可能性があります。
収益の大半はアバターとゲームアイテムなどの有料課金ですが、その内訳は開示していません。ただ、アバターで成長したディー・エヌ・エーが苦戦しているところを見るとゲーム関連の有料課金が好調なのでしょう。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- フランス国債格下げの影響が重石に? : 今日の日経平均株価は? 1月16日(2012.01.16)
- 欧州情勢に安心感? : 今日の日経平均株価は? 1月13日(2012.01.13)
- スペイン・イタリアの国債入札に注目 : 今日の日経平均株価は? 1月12日(2012.01.12)
- 相次ぐユーロ圏の国債入札を控え動きにくい展開か : 今日の日経平均株価は? 1月10日(2012.01.10)
- 雇用統計は良かったが・・・:米国マーケットを振り返る 1月6日(2012.01.07)
「D 銘柄関連情報(ソフト系)」カテゴリの記事
- この銘柄 : ショーボンドホールディングス(1414)(2011.05.13)
- サイゼリヤ(7581)の実力 : 春 研一(2011.04.27)
- サイバーエージェント(4751)の真実 : 春 研一(2011.04.18)
- 物語コーポレーション : 春 研一(2011.04.17)
- さくらインターネット(3778)の無料レポート : 春 研一:(2010.12.15)
「3 レンタルポジ」カテゴリの記事
- 食品価格の高騰について(2009.06.26)
- 久々のIPO注目株(2009.06.19)
- 企業業績以外の投資尺度(2009.06.15)
- 今後の商品価格をどう捉えるか?(2009.06.09)
- 本当に必要な個人投資家向けIRとは(2009.06.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント