今日の日経平均株価は? 4月14日
13日のNYダウ平均株価は25.57ドル、約0.3%の小幅に下げて終了しました。イースター前の246ドルという大幅上昇の水準を維持したわけですから、堅調な展開と言えそうです。11時頃には110ドルを上回る下げ幅だったのですが、午後3時半にはイースター前に戻しました。
主役は好調な四半期利益を達成したと伝えられるゴールドマンザックスなどの金融株。一方、破産法適用の準備中といわれるGMが下げ、フィラデルフィア半導体指数も下げたことから、製造業は全般的に軟調でした。
今日の日経平均株価は、NYの動向も映して、昨日同様に方向感のない展開が続くと想定しています。
国内では目立った経済指標の発表はありません。イオン、Jリテイリングなど小売セクターの決算発表が続きます。夜は9時半に、米国の3月生産者物価指数、同じく3月小売売上高、そして2月の企業在庫と比較的に重要な経済指標が出てきます。米国の消費関連の動向に注意したいと思っています。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- フランス国債格下げの影響が重石に? : 今日の日経平均株価は? 1月16日(2012.01.16)
- 欧州情勢に安心感? : 今日の日経平均株価は? 1月13日(2012.01.13)
- スペイン・イタリアの国債入札に注目 : 今日の日経平均株価は? 1月12日(2012.01.12)
- 相次ぐユーロ圏の国債入札を控え動きにくい展開か : 今日の日経平均株価は? 1月10日(2012.01.10)
- 雇用統計は良かったが・・・:米国マーケットを振り返る 1月6日(2012.01.07)
「F 日本経済と市場」カテゴリの記事
- フランス国債格下げの影響が重石に? : 今日の日経平均株価は? 1月16日(2012.01.16)
- 欧州情勢に安心感? : 今日の日経平均株価は? 1月13日(2012.01.13)
- スペイン・イタリアの国債入札に注目 : 今日の日経平均株価は? 1月12日(2012.01.12)
- 相次ぐユーロ圏の国債入札を控え動きにくい展開か : 今日の日経平均株価は? 1月10日(2012.01.10)
- 雇用統計は良かったが・・・:米国マーケットを振り返る 1月6日(2012.01.07)
「1 かかし」カテゴリの記事
- お願い(2012.01.23)
- 「今日の日経平均株価は?」は「マクロウェーブ投資(スケアクロウ投資経済研究所)」をご覧ください(2012.01.19)
- 「マクロウェーブ投資(スケアクロウ投資経済研究所)」をよろしくお願いいたします。(2012.01.18)
- ご連絡(その2)(2012.01.17)
- ご連絡 : 今日の日経平均株価は? 1月17日(2012.01.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント