今日の日経平均株価は? 4月15日
今日の日経平均株価は、米国市場の低迷を映して、軟調な展開が予想されます。
NYダウ平均株価は137.63ドル、1.7%と比較的に大きな下落となりました。好業績で前日に値を上げたゴールドマンザックスが、一転して12%弱の反落。株式による資金調達で、一株当たり利益が低下することが嫌気されました。
さらに、3月の米国小売売上高前月比1.1%減少したことが消費関連株に打撃を与えました。事前のコンセンサスは0.3%程度の増加でした。
昨日申し上げたように、日本の株式市場は調整のためのきっかけを探している可能性があります。対ドル円レートが再び2ケタ台になったこともあり、寄り付きの状況にもよりますが、逆張りの買いスタンスは避けたほうが良さそうです。
今日は午後1時半ごろ2月の鉱工業生産確報値が出てきます。確報値ですので影響は限定的でしょう。夜は、米国の経済指標が盛り沢山。3月の消費者物価指は前年比で1.7%の上昇を見込むコア指数が、果たしてどうなるか。さらに3月の鉱工業生産、設備稼働率、住宅市場指数と続きます。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- フランス国債格下げの影響が重石に? : 今日の日経平均株価は? 1月16日(2012.01.16)
- 欧州情勢に安心感? : 今日の日経平均株価は? 1月13日(2012.01.13)
- スペイン・イタリアの国債入札に注目 : 今日の日経平均株価は? 1月12日(2012.01.12)
- 相次ぐユーロ圏の国債入札を控え動きにくい展開か : 今日の日経平均株価は? 1月10日(2012.01.10)
- 雇用統計は良かったが・・・:米国マーケットを振り返る 1月6日(2012.01.07)
「F 日本経済と市場」カテゴリの記事
- フランス国債格下げの影響が重石に? : 今日の日経平均株価は? 1月16日(2012.01.16)
- 欧州情勢に安心感? : 今日の日経平均株価は? 1月13日(2012.01.13)
- スペイン・イタリアの国債入札に注目 : 今日の日経平均株価は? 1月12日(2012.01.12)
- 相次ぐユーロ圏の国債入札を控え動きにくい展開か : 今日の日経平均株価は? 1月10日(2012.01.10)
- 雇用統計は良かったが・・・:米国マーケットを振り返る 1月6日(2012.01.07)
「1 かかし」カテゴリの記事
- お願い(2012.01.23)
- 「今日の日経平均株価は?」は「マクロウェーブ投資(スケアクロウ投資経済研究所)」をご覧ください(2012.01.19)
- 「マクロウェーブ投資(スケアクロウ投資経済研究所)」をよろしくお願いいたします。(2012.01.18)
- ご連絡(その2)(2012.01.17)
- ご連絡 : 今日の日経平均株価は? 1月17日(2012.01.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント