« 海の都「陸前高田市」にいってきました! | トップページ | 不況に強い鉄道会社の見分け方とは? »

2009年4月21日 (火)

今日の日経平均は? 4月21日

 米国市場の急落のため、今日の日経平均の寄付きは大きく下げそうです。ただし、そう悲観したものでもないと思います。寄付きの下げ幅の大きさにもよりますが、買いのチャンスもあると見ています。

 NYダウ平均株価は289.6ドル、3.56%と大きく下げました。引き金はバンクオブアメリカの決算です。1-3月期の純利益はメリルリンチの買収効果で好調でしたが、貸倒引当金の急増で、信用の質の悪化が問われました。

 バンクオブアメリカの株価は24%以上下げて8.02ドルとなってしまいました。さらに時間外で2セントほど下げています。

 ところで、よく考えてみれば、銀行の信用の質に関する不安は、今に始まった問題ではありません。決して株式市場にとって寝耳に水の驚きではないはずです。いくつかの銀行の好決算が続く中で、がっかりしてしまったというのが実体であるように思えます。

 とすれば、バンクオブアメリカは、急速に上昇してきた米国市場の調整を促すための格好の材料になったということでしょう。

 したがって、米国の下げに連動して、日経平均株価も大きく下げれば、おそらく買いのチャンスを見いだせるだろうと考えます。

 今日は国内、米国ともに重要な経済統計の発表はありません。ただ、米国はヤフー、コカコーラなど注目企業の決算発表が続きます。 

|

« 海の都「陸前高田市」にいってきました! | トップページ | 不況に強い鉄道会社の見分け方とは? »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

F 日本経済と市場」カテゴリの記事

1 かかし」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の日経平均は? 4月21日:

« 海の都「陸前高田市」にいってきました! | トップページ | 不況に強い鉄道会社の見分け方とは? »