« パイオニア、公的資金投入は慎重に | トップページ | 本日の運用結果(スケアクロウ) »

2009年4月23日 (木)

今日の株式市場を振り返る 4月23日

 日経平均株価は119.71円、1.37%の上昇となりました。予想以上に堅調な動きでした。前場は調整色が強かったのですが、後場は一転して急速に戻しました。20090423

 前場の下げは、米国市場の調整という要因もあったのでしょうが、利益確定のための売りが断続的に出たにすぎないように見えます。後場は2時頃までは、その利益確定の一巡による戻し、そして2時以降の比較的に急速な上げは香港市場に連動する動きであったようです。香港では、場が明けて1時間ほどは停滞していたのですが、その後上昇をはじめ、後場では上げが加速しています。この動きが、国内の機関投資家にも影響を与えたのでしょう。

 現在(午後6時半)GLOBEXでは、ダウ平均株価、ナスダックともに上げています。ただ、ダウの上げ幅は前日の下落を補うほどではないのが、ちょっと気になります。前日のアップルの好決算でナスダックが好調ですが、これからマイクロソフトなどの決算が出てくるので予断は許しません。

人気ブログランキングへ

 

|

« パイオニア、公的資金投入は慎重に | トップページ | 本日の運用結果(スケアクロウ) »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

F 日本経済と市場」カテゴリの記事

1 かかし」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の株式市場を振り返る 4月23日:

« パイオニア、公的資金投入は慎重に | トップページ | 本日の運用結果(スケアクロウ) »