今日の日経平均株価は? 4月23日
NYダウ平均株価は82.99ドル、1.04%の下落になりましたが、あまり心配することはなさそうです。2時半には60ドルを越えて上げていたのですが、引けにかけてモルガンスタンレーなど金融株が軟化しました。しかし、GEなど製造業は堅調なままでした。
引け後にはアップルが好決算を発表する一方で、イーベイの決算が不振に終わるなど、まちまちな動きで判断は難しいところですが、シカゴのGLOBEXではダウは横ばい、ナスダックはわずな上げで推移しています。日経先物も8735円程度。
この流れを受けて、今日の日経平均は若干強基調の小動きを予想します。重要な経済指標の発表はありません。為替が大きく動かなければ、相場を大きく変動させる要因が見当たりません。
夜は、米国で4月19日までの週の新規失業保険申請件数、3月の中古住宅販売件数などが発表されますが、何といってもマイクロソフトの決算が注目です。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- フランス国債格下げの影響が重石に? : 今日の日経平均株価は? 1月16日(2012.01.16)
- 欧州情勢に安心感? : 今日の日経平均株価は? 1月13日(2012.01.13)
- スペイン・イタリアの国債入札に注目 : 今日の日経平均株価は? 1月12日(2012.01.12)
- 相次ぐユーロ圏の国債入札を控え動きにくい展開か : 今日の日経平均株価は? 1月10日(2012.01.10)
- 雇用統計は良かったが・・・:米国マーケットを振り返る 1月6日(2012.01.07)
「F 日本経済と市場」カテゴリの記事
- フランス国債格下げの影響が重石に? : 今日の日経平均株価は? 1月16日(2012.01.16)
- 欧州情勢に安心感? : 今日の日経平均株価は? 1月13日(2012.01.13)
- スペイン・イタリアの国債入札に注目 : 今日の日経平均株価は? 1月12日(2012.01.12)
- 相次ぐユーロ圏の国債入札を控え動きにくい展開か : 今日の日経平均株価は? 1月10日(2012.01.10)
- 雇用統計は良かったが・・・:米国マーケットを振り返る 1月6日(2012.01.07)
「1 かかし」カテゴリの記事
- お願い(2012.01.23)
- 「今日の日経平均株価は?」は「マクロウェーブ投資(スケアクロウ投資経済研究所)」をご覧ください(2012.01.19)
- 「マクロウェーブ投資(スケアクロウ投資経済研究所)」をよろしくお願いいたします。(2012.01.18)
- ご連絡(その2)(2012.01.17)
- ご連絡 : 今日の日経平均株価は? 1月17日(2012.01.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント