« 【決算速報】ヤマトホールディングス(9064) | トップページ | 【決算速報】JR東海(9022) »

2009年4月28日 (火)

今日の株式市場を振り返る 4月28日

 日経平均株価は232.57円、2.67%の下落となりました。48円安で始まったのですが、前場は82円高まで上昇して、比較的に堅調でした。しかし、後場になると下落基調が鮮明となり、大引けまで戻りらしい戻りがありませんでした。20090428

 米国の金融不安、国内の決算動向を見極めたいとする投資家の姿勢、祝日を前にした手じまいなど、いくつかの要因が挙げられるのですが、何といっても円高と豚インフルエンザの影響が大きかったように思われます。

 豚インフルエンザの影響が大きいのは、その影響の広がりが把握できないという不安のためですから、しばらくの間、株式市場への重石となる可能性があり、注意が必要です。

 現在(午後11時)NYダウ平均株価は38ドル安、ナスダックは10ドル安程度で推移しています。明け前のGLOBEXに比べると、下げ幅は小さいようです。

 今日は外出のため、ご報告が遅れました。申し訳ありません。

 スケアクロウ投資経済研究所への応援クリックをよろしくおねがいします→

人気ブログランキングへ

|

« 【決算速報】ヤマトホールディングス(9064) | トップページ | 【決算速報】JR東海(9022) »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

F 日本経済と市場」カテゴリの記事

1 かかし」カテゴリの記事

コメント

コメントありがとうございます。
米国市場が開け前のGLOBEXでは大きく下げていたのに堅調に推移しましたね。ご指摘のように、自律反発銘柄がたくさんあって楽しみです。

投稿: | 2009年4月29日 (水) 06時36分

はじめまして
ブログランキングからやってまいりました~

今日の急下落で木曜は
自立反発の銘柄がたくさんあって
面白そうですね!
これからも4649おねげーします

投稿: ぎゃくばりおん | 2009年4月29日 (水) 01時04分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の株式市場を振り返る 4月28日:

« 【決算速報】ヤマトホールディングス(9064) | トップページ | 【決算速報】JR東海(9022) »