今日の日経平均は?
NYダウの大幅上昇を受けて日経平均も大きく上昇すると見るのは危険です。
NYの後場は頭が重くなっています。時間外も小幅上昇にとどまっています。ナスダックの時間外はわずかながら下落です。
昨日はアジア市場が下落する中で、日経平均は242円と大きく上げました。その反動の可能性もあります。
ただし、昨日の上げは一昨日の大幅下落の反動であり、しかも一昨日の下げはNYダウを大きく上回る上昇を遂げてきたことのスピード調整という性格が強いことを勘案すれば、昨日の上げの反動があっても、その幅は限定的であるように思えます。
日経平均はザラバで大きく変動することがあっても、終値は前日に比べて大きく乖離することはなさそうです。
今日は市場開始前に3月のマネタリーベースが日銀から発表されます。夜になると、米国で3月29日までの週の新規失業保険申請件数や2月の製造業受注指数など注目される指標が出てきます。
| 固定リンク
「F 日本経済と市場」カテゴリの記事
- フランス国債格下げの影響が重石に? : 今日の日経平均株価は? 1月16日(2012.01.16)
- 欧州情勢に安心感? : 今日の日経平均株価は? 1月13日(2012.01.13)
- スペイン・イタリアの国債入札に注目 : 今日の日経平均株価は? 1月12日(2012.01.12)
- 相次ぐユーロ圏の国債入札を控え動きにくい展開か : 今日の日経平均株価は? 1月10日(2012.01.10)
- 雇用統計は良かったが・・・:米国マーケットを振り返る 1月6日(2012.01.07)
「1 かかし」カテゴリの記事
- お願い(2012.01.23)
- 「今日の日経平均株価は?」は「マクロウェーブ投資(スケアクロウ投資経済研究所)」をご覧ください(2012.01.19)
- 「マクロウェーブ投資(スケアクロウ投資経済研究所)」をよろしくお願いいたします。(2012.01.18)
- ご連絡(その2)(2012.01.17)
- ご連絡 : 今日の日経平均株価は? 1月17日(2012.01.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント