« 今日の株式市場を振り返る 4月14日 | トップページ | 推奨銘柄のパフォーマンス検証 »

2009年4月14日 (火)

スパンクリート

 スパンクリートというユニークなコンクリート建材を作っている小さな会社があります。社名もスパンクリート。コード番号は5277。

 スパンクリートとは、引っ張った状態の鋼線を中に入れて、丈夫にしたもので、穴をあけて軽量にしたところに大きな特色があります。

 同社は今日2009年3月期の当期損益をこれまでの1億円の赤字から2億2500万円の赤字に修正しました。投資有価証券の評価損が原因です。

 ところが、当期損益以外はすべて上方修正。売上高は従来予想を3.6%引き上げ、営業利益、経常利益はそれぞれ25%、32%増額しました。

 市場での出来高が全くない日も多い小さな銘柄ですが、業績の堅調さが目を引きます。

 これから、公共投資や住宅ローン減税の効果が本格的に出てきます。スパンクリートなどの建材には恩恵が大きそうです。

 自己資本比率が77%にも達しており、財務は堅実。筆頭株主は三菱商事。

 目立たない銘柄であるせいか、株価純資産倍率はわずか0.2倍強。

 コツコツ拾っていくと面白いと思います。

|

« 今日の株式市場を振り返る 4月14日 | トップページ | 推奨銘柄のパフォーマンス検証 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

B 銘柄関連情報(マテリアル系)」カテゴリの記事

1 かかし」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スパンクリート:

« 今日の株式市場を振り返る 4月14日 | トップページ | 推奨銘柄のパフォーマンス検証 »