« レナウンと丸井今井再建で思うこと | トップページ | 今日の株式市場を振り返る 4月16日 »

2009年4月16日 (木)

相場は懐疑の中で育つ

後場から日経平均が下げました。中国のGDPを受けてのことですが、3月のみでは、中国政府が掲げている8%程度の成長を達成しており、底打感があると思っていたので意外です。融資の急増などによるインフレ懸念はありますが、そう悲観する必要もないのではないでしょうか。

5月の決算発表を前に今後も一喜一憂の相場が続きそうですが、直感では、「相場は懐疑の中で育つ」展開となっているような気がします。

|

« レナウンと丸井今井再建で思うこと | トップページ | 今日の株式市場を振り返る 4月16日 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

F 日本経済と市場」カテゴリの記事

3 レンタルポジ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 相場は懐疑の中で育つ:

» レナウン 役員 [競馬ニュース速報]
《会社業績修正》レナウン、連本2009.02予想経常損失76億円、赤字幅拡大 レナウン(3606)は2008年10月15日に公表した、2009年02月通期の業績を下記のとおり修正した。(連結) 2009年02月通期(単位:百万円) 売 上 営業利益 経常利益 当期利益前回予想 164,000 -4,500 -4,500 -7 ...(続きを読む) <東証>レナウンが反落 株主「委任状争奪考えず」で利益確定 <東証>レナウンが反落 株主「委任状争奪考えず」で利益確定(10時20分、コード36... [続きを読む]

受信: 2009年4月17日 (金) 11時18分

« レナウンと丸井今井再建で思うこと | トップページ | 今日の株式市場を振り返る 4月16日 »