今日の日経平均株価は? 4月8日
今日の日経平均株価は下げそうですね。寄り付きに大きく下げても、逆張りの買いは避けたほうが無難かもしれません。
理由は米国市場の下げです。NYダウ平均株価が186ドル、約2.3%下落しました。午前10時頃には150ドル安となり、その後もダラダラと下げ続けました。ナスダックも下げ、WTIが調整し、金が上げました。つまり、これまでの上昇のときとは全く逆の構図です。
ということは、米国の下げは何か大きなニュースがあったというより、これまでの上昇のスピード調整という性格が強いと言えます。
ならば、米国以上にハイピッチで飛ばしてきた日経平均株価も調整局面に入る可能性が高いということになります。大きく下落しても、単なる調整にすぎないことは念頭に置いておく必要があるでしょう。
今日はもうすぐ2月の貿易収支と経常収支が出てきます。ザラバ中(午後2時)には内閣府の景気ウオッチャー調査が発表されます。先行き判断DIがどんな状況か楽しみです。夜は米国の2月卸売在庫、3月17、18日のFOMC議事録が公開されます。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- フランス国債格下げの影響が重石に? : 今日の日経平均株価は? 1月16日(2012.01.16)
- 欧州情勢に安心感? : 今日の日経平均株価は? 1月13日(2012.01.13)
- スペイン・イタリアの国債入札に注目 : 今日の日経平均株価は? 1月12日(2012.01.12)
- 相次ぐユーロ圏の国債入札を控え動きにくい展開か : 今日の日経平均株価は? 1月10日(2012.01.10)
- 雇用統計は良かったが・・・:米国マーケットを振り返る 1月6日(2012.01.07)
「F 日本経済と市場」カテゴリの記事
- フランス国債格下げの影響が重石に? : 今日の日経平均株価は? 1月16日(2012.01.16)
- 欧州情勢に安心感? : 今日の日経平均株価は? 1月13日(2012.01.13)
- スペイン・イタリアの国債入札に注目 : 今日の日経平均株価は? 1月12日(2012.01.12)
- 相次ぐユーロ圏の国債入札を控え動きにくい展開か : 今日の日経平均株価は? 1月10日(2012.01.10)
- 雇用統計は良かったが・・・:米国マーケットを振り返る 1月6日(2012.01.07)
「1 かかし」カテゴリの記事
- お願い(2012.01.23)
- 「今日の日経平均株価は?」は「マクロウェーブ投資(スケアクロウ投資経済研究所)」をご覧ください(2012.01.19)
- 「マクロウェーブ投資(スケアクロウ投資経済研究所)」をよろしくお願いいたします。(2012.01.18)
- ご連絡(その2)(2012.01.17)
- ご連絡 : 今日の日経平均株価は? 1月17日(2012.01.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント