« リストラには経営者のビジョンが必要 | トップページ | 今日の日経平均株価は? 4月13日 »

2009年4月12日 (日)

今週の株式マーケットのコンセンサスは「一服」

毎週日曜日、日経新聞や日経ベリタスには今週の株式マーケットの見通し、市場関係者の強弱を数値化したものが掲載されています。

それによると、

1.今週は米銀の決算が本格化するので見極めたい
2.日経平均は安値から3割上昇したので一服する

というのがマーケットのコンセンサスのようです。
(そもそも世の中に大きな影響力を持つ新聞社が一記者としてではなく、社として記事にしているのでリスクを取りに行くのは難しいのでしょう。)

しかし、私の感覚では外れるケースのほうが多いような気がします。統計を取っていないので、思い違いということもあろうかと思いますが、だいたい「コンセンサスは裏切られることが多い」です。

さて、今週はどうでしょう??
週末に振り返ってみたいと思います。

では今週も一週間がんばりましょう!

|

« リストラには経営者のビジョンが必要 | トップページ | 今日の日経平均株価は? 4月13日 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

F 日本経済と市場」カテゴリの記事

2 ぎん 」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今週の株式マーケットのコンセンサスは「一服」:

« リストラには経営者のビジョンが必要 | トップページ | 今日の日経平均株価は? 4月13日 »