« 【決算速報】JR西日本(9021) | トップページ | 豚インフルエンザ関連銘柄 »

2009年4月29日 (水)

スケアクロウ、ポートフォリオ銘柄の紹介

休日スペシャル!
本日は「かかし」さんの組み入れ銘柄の紹介です。

5423 東京製鉄

鉄スクラップを原料とする電炉製鉄のリーダー。短期的には原料価格の下落の恩恵を受ける。H形鋼は公共投資の恩恵も。自己資本比率70%超の無借金経営。中期的には熱延厚板で自動車や電機向けに高炉メーカーの地盤を侵食しそうだ。

5214 日本電気硝子

液晶やプラズマディスプレー向け基板ガラスに特化しているため、需要の大幅減少で大きなダメージを受けた。ところが、液晶に価格底打ちの兆しが鮮明になり様相が一転している。財務体質が強く、この業績の大底でも13%を越える売上高営業利益率を確保できる収益力の強さは素晴らしい。

当ブログでは毎日、スケアクロウ投資経済研究所が(仮想)投資している銘柄のパフォーマンスを公表しています。ぜひ、ちょくちょくチェックしてください。

↓スケアクロウ投資経済研究所を応援いただける方は、クリックをお願いします。
人気ブログランキングへ

|

« 【決算速報】JR西日本(9021) | トップページ | 豚インフルエンザ関連銘柄 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

K ちょっと一言」カテゴリの記事

H 投資を考える」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スケアクロウ、ポートフォリオ銘柄の紹介:

« 【決算速報】JR西日本(9021) | トップページ | 豚インフルエンザ関連銘柄 »