スケアクロウ、ポートフォリオ銘柄の紹介
休日スペシャル!
本日は「かかし」さんの組み入れ銘柄の紹介です。
5423 東京製鉄
鉄スクラップを原料とする電炉製鉄のリーダー。短期的には原料価格の下落の恩恵を受ける。H形鋼は公共投資の恩恵も。自己資本比率70%超の無借金経営。中期的には熱延厚板で自動車や電機向けに高炉メーカーの地盤を侵食しそうだ。
5214 日本電気硝子
液晶やプラズマディスプレー向け基板ガラスに特化しているため、需要の大幅減少で大きなダメージを受けた。ところが、液晶に価格底打ちの兆しが鮮明になり様相が一転している。財務体質が強く、この業績の大底でも13%を越える売上高営業利益率を確保できる収益力の強さは素晴らしい。
当ブログでは毎日、スケアクロウ投資経済研究所が(仮想)投資している銘柄のパフォーマンスを公表しています。ぜひ、ちょくちょくチェックしてください。
↓スケアクロウ投資経済研究所を応援いただける方は、クリックをお願いします。
人気ブログランキングへ
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- フランス国債格下げの影響が重石に? : 今日の日経平均株価は? 1月16日(2012.01.16)
- 欧州情勢に安心感? : 今日の日経平均株価は? 1月13日(2012.01.13)
- スペイン・イタリアの国債入札に注目 : 今日の日経平均株価は? 1月12日(2012.01.12)
- 相次ぐユーロ圏の国債入札を控え動きにくい展開か : 今日の日経平均株価は? 1月10日(2012.01.10)
- 雇用統計は良かったが・・・:米国マーケットを振り返る 1月6日(2012.01.07)
「K ちょっと一言」カテゴリの記事
- お願い(2012.01.23)
- 「今日の日経平均株価は?」は「マクロウェーブ投資(スケアクロウ投資経済研究所)」をご覧ください(2012.01.19)
- 「マクロウェーブ投資(スケアクロウ投資経済研究所)」をよろしくお願いいたします。(2012.01.18)
- ご連絡(その2)(2012.01.17)
- ご連絡 : 今日の日経平均株価は? 1月17日(2012.01.17)
「H 投資を考える」カテゴリの記事
- 強い経済指標と欧州堅調で一段高 : 米国マーケットを振り返る 12月22日(2011.12.23)
- ちょっと一言 : ドル建て日経平均株価とダウ平均株価(2011.10.31)
- 日米株価乖離とドル円の動きは日経平均株価の反騰を示唆するが・・・?(2011.09.07)
- 沢村十四郎レポート201年8月(その5)(2011.08.25)
- 沢村十四郎レポート2011年8月(その4)(2011.08.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント