正社員のリストラがチャンスになる企業とは・・・
フジサンケイビジネスアイによると、野村証券、大和証券の大手2社の10年春の新卒採用は4割減になる模様と報じています。当初、リストラは派遣の方だけの問題として捉えられていましたが、現在では正社員のリストラに踏み込まれています。
私が今年1月にある派遣会社に取材をさせていただいたときは、今回は正社員の削減までは踏み込まないのではないかとおっしゃっていましたが、実際にはその後、どんどん正社員が切られています。
株式投資という視点で見ると、再就職支援を行っている会社に魅力があります。大企業の場合、リストラをするにしても、次の再就職先を見つけられるよう支援してくれます。その支援をする会社が再就職支援会社。
かつて、日本DBMという会社が上場(現在はメイテックの傘下)しており、こういう局面では投資妙味があったのですが、現在では純粋に再就職支援だけ手掛けている上場企業はないようです。
多くは人材サービス企業の傘下(一部門)であり、本体の経営が厳しいため、再就職支援の盛り上がりを材料に買うのは難しい状況です。(代表例がパソナ)
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- フランス国債格下げの影響が重石に? : 今日の日経平均株価は? 1月16日(2012.01.16)
- 欧州情勢に安心感? : 今日の日経平均株価は? 1月13日(2012.01.13)
- スペイン・イタリアの国債入札に注目 : 今日の日経平均株価は? 1月12日(2012.01.12)
- 相次ぐユーロ圏の国債入札を控え動きにくい展開か : 今日の日経平均株価は? 1月10日(2012.01.10)
- 雇用統計は良かったが・・・:米国マーケットを振り返る 1月6日(2012.01.07)
「D 銘柄関連情報(ソフト系)」カテゴリの記事
- この銘柄 : ショーボンドホールディングス(1414)(2011.05.13)
- サイゼリヤ(7581)の実力 : 春 研一(2011.04.27)
- サイバーエージェント(4751)の真実 : 春 研一(2011.04.18)
- 物語コーポレーション : 春 研一(2011.04.17)
- さくらインターネット(3778)の無料レポート : 春 研一:(2010.12.15)
「2 ぎん 」カテゴリの記事
- 井出正介流、バリュー株投資を試してみた(2009.06.30)
- ついに登場!マネックスのカブロボファンド(2009.06.25)
- 高島屋前会長、増倉一郎氏の記事に思うこと(2009.06.18)
- 小田急電鉄の株価が堅調なワケ(2009.06.16)
- 倒産件数が示す「日本株」強気のサイン(2009.06.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント