海の都「陸前高田市」にいってきました!
海辺の都、岩手県陸前高田市では、関東から2週間遅れて桜の季節を迎えています。
村が誇る「酔仙酒造」の桜祭りに、村人がこぞって出かける姿が印象的でした。
「酔仙」とは、画家「佐藤華岳斎」の命名よるもので、この地方の地酒をこよなく愛し、「酔うて仙境に入るがごとし」と称え、自ら水仙の花をあしらったレッテルを送ったとの伝説も残されています。
さらに、この地が生んだ英雄千昌夫が立てた村唯一のホテル「キャピタルホテル1000」があります。
海と山に囲まれ、ビルもコンビニもないこの片田舎に、この偉人は、なんとホテルを作り、借金は増加していきました。それにしても、このホテルをバックにした桜、弘前城の桜にも負けていないと思いませんか?
ここら辺は、観光地ではありませんが、夏場や花見の季節はホタテなどの海産物をその場で焼いて食べさせてくれます。
ツアーなどはあまり組まれていませんが、GWや夏休みのご旅行には是非オススメします。その際のお泊りは「キャピタルホテル1000」で(そこしかありませんので)。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- フランス国債格下げの影響が重石に? : 今日の日経平均株価は? 1月16日(2012.01.16)
- 欧州情勢に安心感? : 今日の日経平均株価は? 1月13日(2012.01.13)
- スペイン・イタリアの国債入札に注目 : 今日の日経平均株価は? 1月12日(2012.01.12)
- 相次ぐユーロ圏の国債入札を控え動きにくい展開か : 今日の日経平均株価は? 1月10日(2012.01.10)
- 雇用統計は良かったが・・・:米国マーケットを振り返る 1月6日(2012.01.07)
「K ちょっと一言」カテゴリの記事
- お願い(2012.01.23)
- 「今日の日経平均株価は?」は「マクロウェーブ投資(スケアクロウ投資経済研究所)」をご覧ください(2012.01.19)
- 「マクロウェーブ投資(スケアクロウ投資経済研究所)」をよろしくお願いいたします。(2012.01.18)
- ご連絡(その2)(2012.01.17)
- ご連絡 : 今日の日経平均株価は? 1月17日(2012.01.17)
「3 レンタルポジ」カテゴリの記事
- 食品価格の高騰について(2009.06.26)
- 久々のIPO注目株(2009.06.19)
- 企業業績以外の投資尺度(2009.06.15)
- 今後の商品価格をどう捉えるか?(2009.06.09)
- 本当に必要な個人投資家向けIRとは(2009.06.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント