« 今日の株式市場を振り返る 4月15日 | トップページ | レナウンと丸井今井再建で思うこと »

2009年4月16日 (木)

今日の日経平均株価は? 4月16日

 15日のNYダウ平均株価が109.44ドル、1.38%上昇しました。引き金は「ベージュブック」と呼ばれる地区連銀経済報告。一部の地区や業種で景気悪化の鈍化がみられると指摘しました。この報告が出る直前の午後3時にはダウは14ドル高程度だったのですが、引けにかけて一気に上がりました。

 ナスダックはわずが1.08ポイント高とほぼ前日並みの水準にとどまっています。フィラデルフィア半導体指数が1.5%下げており、ハイテク関連の停滞が目立ちました。とはいえ、材料出尽くしから反落したインテルのザラバの動きをみれば、やはり「ベージュブック」の影響が大きかったようです。Intc20090416

 そこで、今日の日経平均株価ですが、もし米国の影響で高く寄り付けば要注意だろうと見ています。上げ幅を縮小する可能性が高いと思います。

 米国は「ベージュブック」で上げましたが、3月のコア消費者物価は事前予想並み、鉱工業生産は事前予想である前月比0.9%減より悪い1.5%減でした。つまり、ダウの大幅上げに迫力が感じられないのです。

 今日は日本国内では大きな経済指標は出てきません。夜になると、米国で3月の住宅着工件数、建設許可件数、そして4月12日までの週の新規失業保険申請件数、さらにフィラデルフィア連銀景況指数と重要な数字が立て続けに発表されます。

 今日の日本の株式市況は米国市場の読み方をめぐって一喜一憂ということになりそうです。

 

|

« 今日の株式市場を振り返る 4月15日 | トップページ | レナウンと丸井今井再建で思うこと »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

F 日本経済と市場」カテゴリの記事

1 かかし」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の日経平均株価は? 4月16日:

« 今日の株式市場を振り返る 4月15日 | トップページ | レナウンと丸井今井再建で思うこと »