« 今日の株式市場を振り返る 5月13日 | トップページ | 人材派遣の時給、大幅下落。業績悪化は深刻!? »

2009年5月14日 (木)

今日の日経平均株価は? 5月14日

 米国株式市場の下落を受けて、今日の日経平均株価は大幅な下げで寄り付きそうです。現在(午前7時15分)GLOBEXの日経先物は9100円弱での推移です。20090513_2

 ダウ平均株価は184.22ドル、2.18%下落しました 。理由は4月の小売売上高。自動車を除く売上高が0.5%減とコンセンサスであった0.2%増を大きく下回りました。3月には1.2%も減少しているのですから、それほど大きな減少ではないのですが、株式市場には衝撃となったようです。

 このため、メーシーズが6.7%の大幅な下げで注目を集めました。一方、ウォルマートは1.2%の調整にとどまっています。

 GLOBEXではダウ、ナスダックとも落着きを取り戻しています。時間外でメーシーズの下げは続いていますが、ウォルマートは0.4%とわずかながら上げに転じました。ナスダック銘柄ではインテルが堅調です。

 このような米国の展開と、円高の動きから、日経平均株価の寄り付きは大幅な下げになりそうなのですが、あまりに弱気になるのも要注意です。特別な出来事があって下げるというより、スピード調整と見るべきだと考えます。

 今日は重要な経済統計の発表はありませんが、ソニー、東京エレクトロン、王子製紙、住友電気工業など注目企業の決算発表がでてきます。

皆様のクリックがスケアクロウにとって大きな励みになります

人気ブログランキングへのクリックをお願いします

|

« 今日の株式市場を振り返る 5月13日 | トップページ | 人材派遣の時給、大幅下落。業績悪化は深刻!? »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

F 日本経済と市場」カテゴリの記事

1 かかし」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の日経平均株価は? 5月14日:

« 今日の株式市場を振り返る 5月13日 | トップページ | 人材派遣の時給、大幅下落。業績悪化は深刻!? »