« 米国株式市場を振り返る 5月29日 | トップページ | 鉱工業生産動向が6月相場の牽引役に? »

2009年5月31日 (日)

先週の運用結果(5/31)

予告どおり、月曜日にSMSを売却。84000円の利益確定。最大ポートフォリオ銘柄の売却により現金比率が62%まで高まり、安全運用体制へ。

今週は「かかし」さん銘柄の日本電気硝子(5214)、東京製鉄(5423)が好調。ポートフォリオ全体では0.9%上昇(TOPIX2.5%上昇)。

ここは焦らず次の銘柄をじっくり探したいところです。

0531

1日1回のクリック(「人気ブログランキング」への投票)ご協力ありがとうございます!本日もよろしくお願いします。クリックは↓です。

Banner_22_2

|

« 米国株式市場を振り返る 5月29日 | トップページ | 鉱工業生産動向が6月相場の牽引役に? »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

K ちょっと一言」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 先週の運用結果(5/31):

« 米国株式市場を振り返る 5月29日 | トップページ | 鉱工業生産動向が6月相場の牽引役に? »