« 米国株式市場を振り返る 5月4日 | トップページ | 米国株式市場を振り返る 5月5日 »

2009年5月 5日 (火)

70万円→10億円へ増やしたスゴイ個人投資家

今週の日経ベリタスの「個人投資家七転び八起き」に登場する個人投資家の沢村龍馬さん(仮名、25)はすごい!

2002年、大学生の時に70万円でネットトレードをスタート。当初はセガ株で資産を半減させたが、その後、短期売買に切り替え2006年には6億円へ。昨年7月には10億円を突破したそうです。

その後、リーマンショックで一時資産を5億円まで減らしたものの、年末には7億円まで回復。

特徴は、特定の銘柄で大もうけしたわけではなく、毎日の利益の積み重ねということ、現在は、「米国の雇用統計など経済指標を踏まえた上で、チャートで盛り上がっている銘柄を短期売買する」スタイルだそうです。(詳しくは日経ベリタスを読んで下さい。)

ちなみに、最近はREITに興味を持ち始めているとのこと。

これ以上、儲けてどうするんだろう?と思ってしまうのですが、そう考えているうちは、この域に達するのは無理でしょうね。

↓スケアクロウ投資経済研究所を応援いただける方は、クリックをお願いします。
人気ブログランキングへ

|

« 米国株式市場を振り返る 5月4日 | トップページ | 米国株式市場を振り返る 5月5日 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

K ちょっと一言」カテゴリの記事

2 ぎん 」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 70万円→10億円へ増やしたスゴイ個人投資家:

« 米国株式市場を振り返る 5月4日 | トップページ | 米国株式市場を振り返る 5月5日 »