« バルチック指数が高騰!1年前を彷彿させる・・・。 | トップページ | 今日の株式市場を振り返る 5月29日 »

2009年5月29日 (金)

ドコモの金融業務参入は注目に値する!

NTTドコモがみずほ銀行と提携し、金融事業に参入すると発表しました。株価は、無反応でしたが、相手の電話番号を入力するだけで送金ができるサービスを提供するそうで注目しています。

auでは、すでに三菱東京UFJとの提携により「じぶん銀行」の営業を開始しましたが、イーバンクやジャパンネット銀行などのいわゆるネット銀行と大差ありませえん。ただ、ドコモでは、口座を開設する手間がない点に注目です。

前々から思っていたことですが、イーバンクやジャパンネット銀行などといったインターネット専業銀行は銀行ではなく、送金業者であり、わざわざ銀行免許を取る必要があったのでしょうか。また、ネットということで送金手数料を安くしたネット銀行も、あまりにも儲けが少ないことから、手数料をあげています。

ネットオークションなど、セキュリティの観点から匿名での振り込みニーズは今後も拡大が続くでしょう。圧倒的な顧客基盤を持つドコモでは、低利益業務でも規模のメリットで十分に利益をだしてきそうな気がします。

再び50位以内に入ることができたのも皆さんの応援のおかげです。
引き続き応援をお願いします。
人気ブログランキングへ

|

« バルチック指数が高騰!1年前を彷彿させる・・・。 | トップページ | 今日の株式市場を振り返る 5月29日 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

A 注目ニュース」カテゴリの記事

3 レンタルポジ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドコモの金融業務参入は注目に値する!:

« バルチック指数が高騰!1年前を彷彿させる・・・。 | トップページ | 今日の株式市場を振り返る 5月29日 »