今日の株式市場を振り返る 5月1日
今日は読みが外れました。大引け1時間前からの突然の急騰についていけませんでした。
日経平均株価は149.11円、1.69%の上昇となりました。前日比20円高ではじまり、後場の開始直後に前日比1円安となったところまではほぼ想定線の展開でしたが、2時過ぎから急騰し、一時189円高となりました。
急騰の背景として、対ドルとユーロでの円安、海外機関投資家の買いなどが挙げられますが、どうも腑に落ちないところも多い上げという印象があります。大型連休前で常識的には手じまいの動きが想定され、先物の出来高も薄くなっている中での、突然の急騰。しかも踏み上げも巻き込んだ先物主導の上昇であったように見えます。
経験的には、このような形で相場が上昇した場合、、近い将来に相場環境が良好な時に、思いもかけないタイミングで相場が調整することがあるので、注意しようと思っています。
その意味で、何とも気がかりな相場急騰でした。
現在(午後7時50分)GLOBEXではダウが25ドル、ナスダックが5.5ドル上昇していますが、小動きと言えます。日経先物は9085円で、大阪の夕場の動きもほぼ同水準です。
スケアクロウ投資経済研究所への応援クリックをよろしくお願いいたします↓
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- フランス国債格下げの影響が重石に? : 今日の日経平均株価は? 1月16日(2012.01.16)
- 欧州情勢に安心感? : 今日の日経平均株価は? 1月13日(2012.01.13)
- スペイン・イタリアの国債入札に注目 : 今日の日経平均株価は? 1月12日(2012.01.12)
- 相次ぐユーロ圏の国債入札を控え動きにくい展開か : 今日の日経平均株価は? 1月10日(2012.01.10)
- 雇用統計は良かったが・・・:米国マーケットを振り返る 1月6日(2012.01.07)
「F 日本経済と市場」カテゴリの記事
- フランス国債格下げの影響が重石に? : 今日の日経平均株価は? 1月16日(2012.01.16)
- 欧州情勢に安心感? : 今日の日経平均株価は? 1月13日(2012.01.13)
- スペイン・イタリアの国債入札に注目 : 今日の日経平均株価は? 1月12日(2012.01.12)
- 相次ぐユーロ圏の国債入札を控え動きにくい展開か : 今日の日経平均株価は? 1月10日(2012.01.10)
- 雇用統計は良かったが・・・:米国マーケットを振り返る 1月6日(2012.01.07)
「1 かかし」カテゴリの記事
- お願い(2012.01.23)
- 「今日の日経平均株価は?」は「マクロウェーブ投資(スケアクロウ投資経済研究所)」をご覧ください(2012.01.19)
- 「マクロウェーブ投資(スケアクロウ投資経済研究所)」をよろしくお願いいたします。(2012.01.18)
- ご連絡(その2)(2012.01.17)
- ご連絡 : 今日の日経平均株価は? 1月17日(2012.01.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント