今日の日経平均株価は? 5月1日
今日の日経平均株価は要注意。警戒的なスタンスで臨みたいと思います。
NYダウ平均株価は17.61ドル、0.22%下落しました。下げ幅は僅かなのですが、開け前のGLOBEXが100ドルを上回って上昇していたことを考えれば、かなり弱かったという印象です。
クライスラーの破産法適用申請の方針が発表されたことが大きく影響しました。さらに、アナリストの予想利益を下回る決算を発表したエクソン・モービルの株価が2.6%の下落になったことから、エネルギー株の低迷が目立ちました。
現在GLOBEXでは、ダウが31ドル、ナスダックも4.5ドルほど下落して推移しています。日経先物は8860円程度です。
CMEの日経先物の水準から、日経平均株価は多少高めに寄り付くかも知れませんが、強気は禁物だと思います。
今日は重要な指標の発表が相次ぎます。3月の消費者物価、家計調査、有効求人倍率、失業率などです。
米国でも重要な統計が発表されるので注目です。3月の製造業受注指数、4月のISM製造業景況観指数などです。前日のエクソン・モービルに続き、シェブロンの決算がでてきます。
スケアクロウ投資経済研究所への応援クリックをよろしくお願いいたします↓
人気ブログランキングへ
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- フランス国債格下げの影響が重石に? : 今日の日経平均株価は? 1月16日(2012.01.16)
- 欧州情勢に安心感? : 今日の日経平均株価は? 1月13日(2012.01.13)
- スペイン・イタリアの国債入札に注目 : 今日の日経平均株価は? 1月12日(2012.01.12)
- 相次ぐユーロ圏の国債入札を控え動きにくい展開か : 今日の日経平均株価は? 1月10日(2012.01.10)
- 雇用統計は良かったが・・・:米国マーケットを振り返る 1月6日(2012.01.07)
「F 日本経済と市場」カテゴリの記事
- フランス国債格下げの影響が重石に? : 今日の日経平均株価は? 1月16日(2012.01.16)
- 欧州情勢に安心感? : 今日の日経平均株価は? 1月13日(2012.01.13)
- スペイン・イタリアの国債入札に注目 : 今日の日経平均株価は? 1月12日(2012.01.12)
- 相次ぐユーロ圏の国債入札を控え動きにくい展開か : 今日の日経平均株価は? 1月10日(2012.01.10)
- 雇用統計は良かったが・・・:米国マーケットを振り返る 1月6日(2012.01.07)
「1 かかし」カテゴリの記事
- お願い(2012.01.23)
- 「今日の日経平均株価は?」は「マクロウェーブ投資(スケアクロウ投資経済研究所)」をご覧ください(2012.01.19)
- 「マクロウェーブ投資(スケアクロウ投資経済研究所)」をよろしくお願いいたします。(2012.01.18)
- ご連絡(その2)(2012.01.17)
- ご連絡 : 今日の日経平均株価は? 1月17日(2012.01.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント