« 今日の日経平均株価は? 5月11日 | トップページ | 今日の株式市場を振り返る 5月11日 »

2009年5月11日 (月)

先物なのに流動性ゼロ!東証REIT指数は期待外れ

東証が2008年6月16日から開始した「東証REIT指数先物取引」。なんと本日の取引高はゼロです。実は取り立てて珍しいことではなく、数日に一度は取引ができません。

新興企業ならまだしも、先物で取引が成立しないなんて・・・。東証のホームページには「ヘッジ手段をはじめとする、より多様な取引手法をご提供できるものと考えています」と記載されていますが、むなしく聞こえてしまうのは私だけでしょうか。

ちなみに、「ミニTOPIX先物」の取引も低調です。主要ネット証券で取引に対応しているのが、カブドットコム証券しかないことが原因のようです。商品性は悪くないんですが…。

↓スケアクロウ投資経済研究所を応援いただける方は、クリックをお願いします。
人気ブログランキングへ

|

« 今日の日経平均株価は? 5月11日 | トップページ | 今日の株式市場を振り返る 5月11日 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

K ちょっと一言」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 先物なのに流動性ゼロ!東証REIT指数は期待外れ:

« 今日の日経平均株価は? 5月11日 | トップページ | 今日の株式市場を振り返る 5月11日 »