今日の日経平均株価は? 6月19日
3日続落の後、ようやくダウ平均株価が58.42ドル、0.69%の上昇に転じました。これを受けて、今日の日経平均株価も高く寄り付きそうです。シカゴの日経先物9805円を一応の目安にしたいと思います。
米国では、6月14日までの週の新規失業保険申請件数が予想を若干上回ったのですが、5月の景気先行指数、6月のフィラデルフィア連銀景況指数が、いずれもコンセンサスより良かったことから、ダウ平均株価が堅調に推移しました。
4.4%上昇したJPモルガン・チェースの株価が示すように金融株の好調さが目を引きます。
今日の日経平均株価を見る上で気になる対ドル円レートは円安気味に推移しており、高めの寄り付きのあとの展開も堅調であろうと考えています。
米国のナスダックが僅かながら下落したことが多少気がかりなのですが、引け後の時間外では戻しているようですし、ハイテク指標であるフィラデルフィア半導体指数が0.93%ほど上昇していますから、あまり気にする必要もなさそうです。
今日は金曜日ですから、大引け直前の動きには注意を欠かせませんが、基本的に強気で臨みたいと思っています。
皆様のクリックがスケアクロウ一同にとって何よりの励みになっています

| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- フランス国債格下げの影響が重石に? : 今日の日経平均株価は? 1月16日(2012.01.16)
- 欧州情勢に安心感? : 今日の日経平均株価は? 1月13日(2012.01.13)
- スペイン・イタリアの国債入札に注目 : 今日の日経平均株価は? 1月12日(2012.01.12)
- 相次ぐユーロ圏の国債入札を控え動きにくい展開か : 今日の日経平均株価は? 1月10日(2012.01.10)
- 雇用統計は良かったが・・・:米国マーケットを振り返る 1月6日(2012.01.07)
「F 日本経済と市場」カテゴリの記事
- フランス国債格下げの影響が重石に? : 今日の日経平均株価は? 1月16日(2012.01.16)
- 欧州情勢に安心感? : 今日の日経平均株価は? 1月13日(2012.01.13)
- スペイン・イタリアの国債入札に注目 : 今日の日経平均株価は? 1月12日(2012.01.12)
- 相次ぐユーロ圏の国債入札を控え動きにくい展開か : 今日の日経平均株価は? 1月10日(2012.01.10)
- 雇用統計は良かったが・・・:米国マーケットを振り返る 1月6日(2012.01.07)
「1 かかし」カテゴリの記事
- お願い(2012.01.23)
- 「今日の日経平均株価は?」は「マクロウェーブ投資(スケアクロウ投資経済研究所)」をご覧ください(2012.01.19)
- 「マクロウェーブ投資(スケアクロウ投資経済研究所)」をよろしくお願いいたします。(2012.01.18)
- ご連絡(その2)(2012.01.17)
- ご連絡 : 今日の日経平均株価は? 1月17日(2012.01.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント