今日の日経平均株価は? 6月22日
今日の日経平均株価は堅調な推移を想定しています。CMEが9890円ですから、100円程度の上昇での寄り付きが見込めそうですが、ドル・円が円高方向に振れていますので、もう少し小さな上げ幅にとどまるかもしれません。30円ー100円の幅を持って見ています。
4-6月の法人企業景気予測調査、4月の第3次産業活動調査に加えて、5月のスーパーとコンビニエンスストアの売上高が発表されますが、株式市場への大きな影響は見込んでいません。
気がかりなのはドル・円の動きです。円高方向に大きく振れたあと、落ち着きを見せてはいるものの、予断は許しません。さらに円高が進めば、株式市場の頭を押さえそうです。
ただし、少し長い目で見れば、明らかにドル・円の動きは3月以降は狭いレンジでの上下にとどまっており、現在もそのレンジの枠内で動いているにすぎませんから、過剰反応は避けたいと思っています。
先週の日経平均株価は調整色が強かったのですが、上昇トレンドを壊すようなものではありませんでした。ダウ平均株価も同様です。しかも、両者ともに調整が一段落しつつあるように見えます。
したがって、今日の寄り付きが100円を大きく下回る上げ幅で寄り付くようであれば、強気で臨みたいと考えています。ただし、寄り付きがかなり高いようであれば、とりあえず様子見とするつもりです。やはりドル・円の動向が気になりますし、相場を牽引すべき国内要因が明確に見えないことも気になります。
皆様のクリックがスケアクロウ一同にとって何よりの励みになっています。よろしくおねがいいたします。
本文中に使用しているデータやグラフ類は主にここに掲げる各社の公表しているものに大変お世話になっております。
東京証券取引所、CME GROUP、CNN Money、MSN Money、アット・ニフティ・ファイナンス、Yahoo!ファイナンス、外為どっとコム
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- フランス国債格下げの影響が重石に? : 今日の日経平均株価は? 1月16日(2012.01.16)
- 欧州情勢に安心感? : 今日の日経平均株価は? 1月13日(2012.01.13)
- スペイン・イタリアの国債入札に注目 : 今日の日経平均株価は? 1月12日(2012.01.12)
- 相次ぐユーロ圏の国債入札を控え動きにくい展開か : 今日の日経平均株価は? 1月10日(2012.01.10)
- 雇用統計は良かったが・・・:米国マーケットを振り返る 1月6日(2012.01.07)
「F 日本経済と市場」カテゴリの記事
- フランス国債格下げの影響が重石に? : 今日の日経平均株価は? 1月16日(2012.01.16)
- 欧州情勢に安心感? : 今日の日経平均株価は? 1月13日(2012.01.13)
- スペイン・イタリアの国債入札に注目 : 今日の日経平均株価は? 1月12日(2012.01.12)
- 相次ぐユーロ圏の国債入札を控え動きにくい展開か : 今日の日経平均株価は? 1月10日(2012.01.10)
- 雇用統計は良かったが・・・:米国マーケットを振り返る 1月6日(2012.01.07)
「1 かかし」カテゴリの記事
- お願い(2012.01.23)
- 「今日の日経平均株価は?」は「マクロウェーブ投資(スケアクロウ投資経済研究所)」をご覧ください(2012.01.19)
- 「マクロウェーブ投資(スケアクロウ投資経済研究所)」をよろしくお願いいたします。(2012.01.18)
- ご連絡(その2)(2012.01.17)
- ご連絡 : 今日の日経平均株価は? 1月17日(2012.01.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント