« 今日の日経平均株価は? 6月23日 | トップページ | 今日の日経平均株価は? 6月24日 »

2009年6月23日 (火)

今日の株式市場を振り返る 6月23日

 米国株式市場が大幅に下落したことから、130円安で始った日経平均株価はみるみる下げ幅を拡大して、前場引け前には300円を上回りました。後場はそのまま底に張り付いたような展開で、終値は276.66円、2.82%の下落となりました。20090623_2

 米国株調整の引き金になった世界銀行による経済見通しの下方修正は確かに株式市場に影を落としたと思います。

 しかし、より直接的には、対ドル円高の急速な進行が圧倒的に重要だったと考えます。株式市場が開くと同時に大きく動いたために、インパクトは非常に強かったようです。C20090623

 東証33業種の中で上昇したのは紙パルプのみ。代表的な円高メリットセクターです。株式市場が如何に円高の動きを気にしているかを物語ります。

 アジア、大洋州の株式市場は総じて軟調。シドニー、香港、韓国、インドネシア、韓国、それに日本が3%近くの下落になっています。

 現在(午後7時)の米国市場ですが、落ち着いた動きです。もっとも、大幅下落の後にしては元気がないとも言えるのですが。ダウが10ドル程度、ナスダックが5ポイント強の上昇です。ダウに動きはありませんが、ナスダックは上昇幅が拡大基調です。

 米国では4月のFHFA(連邦住宅金融庁)による住宅価格指数、5月の中古住宅販売件数、6月のリッチモンド連銀製造業指数などが発表されるほか、明日までFOMCが開催されています。

 明日の日経平均株価に大きな影響を与えそうな対ドル円レートは5時過ぎから円安方向に動いています。油断はできませんが、株価には良い展開といえるかもしれませんね。D20090623

皆様のクリックがスケアクロウ一同にとって何よりの励みになっています

人気ブログランキングへ

本文中に使用しているデータやグラフ類は主にここに掲げる各社の公表しているものに大変お世話になっております。

東京証券取引所、CME GROUPCNN MoneyMSN Money、アット・ニフティ・ファイナンス、Yahoo!ファイナンス、外為どっとコム  

 

|

« 今日の日経平均株価は? 6月23日 | トップページ | 今日の日経平均株価は? 6月24日 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

F 日本経済と市場」カテゴリの記事

1 かかし」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の株式市場を振り返る 6月23日:

« 今日の日経平均株価は? 6月23日 | トップページ | 今日の日経平均株価は? 6月24日 »