今日の日経平均株価は? 6月8日
今日の日経平均株価は高く寄り付くと見ています。先週のCMEでの9885円を目安にしています。
先週金曜日のダウ平均株価が僅かながらとはいえ上昇した上に、引け後の時間外でもさらに上がり続けました。
対ドル円レートが98円台半ばと、先週に比べると大きく円安に振れていることも、相場にはプラス要因になると思います。
今日は5月のマネーストック、4月の経常収支と貿易収支が開け前に発表されますが、相場を大きく動かす要因になるとは考えていません。
ただ、午後2時に発表される5月の景気ウォッチャー調査には注目しています。4月には39.7であった先行き判断DIがどうなるか楽しみにしています。
ところで、今日の寄り付きは高いと見ているのですが、その後の展開は多少警戒しようと思っています。皮肉ですが、相場の調整を誘うような材料がほとんど見当たらないことが逆に気になります。
対ドル円レートが円高方向へ向かう可能性もあります。
したがって、基本的に強気の姿勢ですが、ザラバでの展開を油断することなく注視していきたいと考えています。
皆様のクリックがスケアクロウ一同にとって何よりの励みになっています。1日1回のクリックをよろしくお願いいたします。

| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- フランス国債格下げの影響が重石に? : 今日の日経平均株価は? 1月16日(2012.01.16)
- 欧州情勢に安心感? : 今日の日経平均株価は? 1月13日(2012.01.13)
- スペイン・イタリアの国債入札に注目 : 今日の日経平均株価は? 1月12日(2012.01.12)
- 相次ぐユーロ圏の国債入札を控え動きにくい展開か : 今日の日経平均株価は? 1月10日(2012.01.10)
- 雇用統計は良かったが・・・:米国マーケットを振り返る 1月6日(2012.01.07)
「F 日本経済と市場」カテゴリの記事
- フランス国債格下げの影響が重石に? : 今日の日経平均株価は? 1月16日(2012.01.16)
- 欧州情勢に安心感? : 今日の日経平均株価は? 1月13日(2012.01.13)
- スペイン・イタリアの国債入札に注目 : 今日の日経平均株価は? 1月12日(2012.01.12)
- 相次ぐユーロ圏の国債入札を控え動きにくい展開か : 今日の日経平均株価は? 1月10日(2012.01.10)
- 雇用統計は良かったが・・・:米国マーケットを振り返る 1月6日(2012.01.07)
「1 かかし」カテゴリの記事
- お願い(2012.01.23)
- 「今日の日経平均株価は?」は「マクロウェーブ投資(スケアクロウ投資経済研究所)」をご覧ください(2012.01.19)
- 「マクロウェーブ投資(スケアクロウ投資経済研究所)」をよろしくお願いいたします。(2012.01.18)
- ご連絡(その2)(2012.01.17)
- ご連絡 : 今日の日経平均株価は? 1月17日(2012.01.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント