« 今日の日経平均株価は? 6月29日 | トップページ | 在庫循環モメンタムで5月の鉱工業生産動向を読むと? »

2009年6月29日 (月)

5月の鉱工業生産はコンセンサスを下回る

 先ほど経済産業省が発表した5月の鉱工業生産は、堅調ではありましたが、コンセンサスを下回りました。

 生産は季節調整済み前月比で5.9%増加しましたが、事前予想は7.3%増でした。原指数の前年同月比では-29.5%とコンセンサスの-28.8%より減少幅が大きめでした。

 したがって、株式市場にはマイナスの影響となりそうです。

 個人的には、出荷が季節調整済み前月比で4.5%増、原指数の前年同月比が-30.0%であったことが気になります。生産が回復しても、出荷、つまり需要が十分に追いついていないことを示唆するためです。

人気ブログランキングへ

|

« 今日の日経平均株価は? 6月29日 | トップページ | 在庫循環モメンタムで5月の鉱工業生産動向を読むと? »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

F 日本経済と市場」カテゴリの記事

1 かかし」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 5月の鉱工業生産はコンセンサスを下回る:

« 今日の日経平均株価は? 6月29日 | トップページ | 在庫循環モメンタムで5月の鉱工業生産動向を読むと? »