« 河合楽器製作所(7952) : 健美操 | トップページ | ドル円60分足チャート »

2009年10月 8日 (木)

今日の日経平均株価は? 10月8日

 今日の日経平均株価は、前日終値付近での寄り付きとなりそうです。ザラバは小動きを想定しています。

 寄り付きはCMEの日経平均先物(円ベース)9795円をメドとしています。ダウ平均株価が小幅反落したのを反映した水準です。

 ただし、もう少し高く寄り付くかもしれません。ダウ平均株価の時間外の動きが堅調だったためです。

 ザラバの小動きを想定する理由は、8月の国際収支や9月の景気ウオッチャー調査に大きなサプライズがないだろうと見ている他に、昨晩一時的に円安への揺り戻しを見せた対ドル円レートが結局円高方向へ引き返してしまったためです。

 ダウ平均株価は、5.67%、0.06%の小幅下落となりました。

20091007

 連日の急騰後の反落に加えて、AT&Tの株価が、ネット電話ソフトの使用解禁で2%強したことから、ザラバで調整感が強まりました。

Att20091007

 しかし、引けにかけて金融株が回復に転じたことから、マーケットは僅かな下落にとどまりました、ウェルズ・ファーゴ動きがそれを示唆しています。

Wf2009100700000

 注目したいのはアルコア動きです。引けにかけて好決算期待が高まったのですが、引け後に発表された決算は、その期待をさらに上回ったようです。赤字予想に対して黒字の発表でした。株価は2.2%上昇していたのですが、引け後の時間外取引では、さらに5.5%上げています。

Aa20091007

 これを受けて、ダウ平均株価も時間外では28ドル程度上昇しています。

 もしこの米国の動きを反映すれば、今日の日経平均株価にもプラスの影響がありそうです。

皆様のクリックがスケアクロウ投資経済研究所一同にとって何よりの励みになっています。「ブログランキング」のマークをクリックしていただけるとランキングのポイントになります。ご協力をよろしくお願いいたします。

 人気ブログランキングへ

                     

本文中に使用しているデータやグラフ類は主にここに掲げる各社の公表しているものに大変お世話になっております:経済産業省、内閣府、日本銀行、東京証券取引所、CME GROUPCBOE,CNN MoneyMSN Money、アット・ニフティ・ファイナンス、Yahoo!ファイナンス、外為どっとコム  

|

« 河合楽器製作所(7952) : 健美操 | トップページ | ドル円60分足チャート »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

F 日本経済と市場」カテゴリの記事

1 かかし」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の日経平均株価は? 10月8日:

« 河合楽器製作所(7952) : 健美操 | トップページ | ドル円60分足チャート »