« 今日の株式市場を振り返る 11月16日 | トップページ | 「デフレ宣言」!??? »

2009年11月16日 (月)

米国経済指標は多少の失望感

 先ほど発表された米国の10月小売売上高は、前月比1.4%増加して、コンセンサスであった0.9%増を上回りました。しかし、自動車を除く売上高は0.2%の伸びにとどまり、事前予想の0.4%を下回っています。

 同時刻に発表された11月のニューヨーク連銀製造業景気指数は23.5と予想された30.0よりも低いものでした。

 このため、GLOBEXではダウ(+50ドル)、ナスダック(+7.75ポイント)と、ともに上げ幅を縮小しています。ただし、マイルドな動きにとどまっているように見えます。

|

« 今日の株式市場を振り返る 11月16日 | トップページ | 「デフレ宣言」!??? »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

E グローバル経済と市場」カテゴリの記事

1 かかし」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 米国経済指標は多少の失望感:

« 今日の株式市場を振り返る 11月16日 | トップページ | 「デフレ宣言」!??? »