« 注目株式市場動向 1月20日 | トップページ | 今日の株式市場を振り返る 1月21日 »

2010年1月21日 (木)

今日の日経平均株価は? 1月21日

 今日の日経平均株価は、低く寄り付いた後、ザラバも軟調に推移すると見ています。

 寄り付きは、CMEの日経平均先物価格(円ベース)の10,650円近辺を想定しています。

 低い寄り付きの背景はダウ平均株価の下落。122.28ドル、1.14%安となり、前日の3ケタの上昇を帳消しにしてしまいました。

20100120

 前日引け後に好決算を発表したIBMの利益確定売りが影を落としました。株価は低迷したまま2.9%の下落で終えています。

Ibm20100120

 中国の新規融資停止のニュースと、ドルが他通貨に対して上昇したことから、金や原油などの資源価格が反落したことも大きく影響しています。ニューモント・マイニングの株価が4.2%と大きく下げました。

Nem201001200

 エクソン・モービルも1.8%下げています。

Xom20100120

 それでも、ダウ平均株価が。11時頃の208ドルの下落から大引けにかけて多少戻したのは、意外感はあるのですが銀行株の健闘でした。予想を下回った決算ではありましたが、バンクオフアメリカの株価が1.0%上昇しています。

Bac20100120

 対ドル円レートは円安方向に振れたあと、そのまま安定しているという状態です。

A20100121

 今日の日経平均株価のザラバは、重要な経済指標の発表がないことから、米国の状況を反映した動きになると見ています。多少円安方向に振れているのですが、マーケットのセンチメントが弱めになっているため、押し上げ効果は期待していません。寄り付きの水準にもよりますが、軟調気味な展開を想定して臨みたいと考えています。

 決算は信越化学工業に注目しています。

皆様のクリックがスケアクロウ投資経済研究所一同にとって何よりの励みになっています。「ブログランキング」のマークをクリックしていただけるとランキングのポイントになります。ご協力をよろしくお願いいたします。

人気ブログランキングへ

                     

本文中に使用しているデータやグラフ類は主にここに掲げる各社の公表しているものに大変お世話になっております:経済産業省、内閣府、日本銀行、東京証券取引所、CME GROUPCBOE,CNN MoneyMSN Money、アット・ニフティ・ファイナンス、Yahoo!ファイナンス、サーチナ、外為どっとコム  

|

« 注目株式市場動向 1月20日 | トップページ | 今日の株式市場を振り返る 1月21日 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

F 日本経済と市場」カテゴリの記事

1 かかし」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の日経平均株価は? 1月21日:

« 注目株式市場動向 1月20日 | トップページ | 今日の株式市場を振り返る 1月21日 »