« 注目株式市場の動向 1月25日 | トップページ | 今日の株式市場を振り返る 1月26日 »

2010年1月26日 (火)

今日の日経平均株価は? 1月26日

 今日の日経平均株価は低目に寄り付いて、ザラバも軟調気味に推移することを警戒しています。前日のザラバで戻しすぎたような気がします。

 CMEの日経平均先物価格(円ベース)10,470円を寄り付きのメドとしていますが、多少下回るかもしれません。

 ダウ平均株価は23.88ドル、0.23%高で終えています。ただし、122ドル、213ドル、217ドルと大きく下げてきた後の23ドル高を反発とは言い難いところです。
20100125

 注目していたVIX指数がわずかに低下したこともあって、石油や金などの国際商品市況が上昇しました。シェブロンは、ほぼ前日終値で終わったのですが、ザラバの値動きがマーケット全体の動きと重なります。
Cvx20100125

 そのVIX指数は7%弱低下しました。ただし3時過ぎから反発していて、ほぼ同時にシェブロンなど石油株が反落に転じています。
Vix20100125

 VIX指数の過去6か月の推移からみるとこのようになっています。
Vix620100125

 引け後に注目されていたアップルの決算が発表されています。大幅増収増益の好決算で、ザラバで2.7%上昇していた株価は、時間外取引でさらに1.1%程度上げています。

Aapl20100126

 このような流れを受けて、今日の日経平均株価のザラバは軟調気味に推移すると見ています。対ドル円レートが小動きであることから、アップルの株価の動きや、フィラデルフィア半導体指数の上昇が、ハイテク株の下支えとなる可能性があるため、大幅な下落は避けられると考えます。
A20100126

 今日は、12月の企業向けサービス価格の発表の他、日銀の金融政策決定会合後の白川総裁の会見が予定されています。決算は、花王、SMK、日立国際電気など40社程度です。

皆様のクリックがスケアクロウ投資経済研究所一同にとって何よりの励みになっています。「ブログランキング」のマークをクリックしていただけるとランキングのポイントになります。ご協力をよろしくお願いいたします。

人気ブログランキングへ

                     

本文中に使用しているデータやグラフ類は主にここに掲げる各社の公表しているものに大変お世話になっております:経済産業省、内閣府、日本銀行、東京証券取引所、CME GROUPCBOE,CNN MoneyMSN Money、アット・ニフティ・ファイナンス、Yahoo!ファイナンス、サーチナ、外為どっとコム  

|

« 注目株式市場の動向 1月25日 | トップページ | 今日の株式市場を振り返る 1月26日 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

F 日本経済と市場」カテゴリの記事

1 かかし」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の日経平均株価は? 1月26日:

« 注目株式市場の動向 1月25日 | トップページ | 今日の株式市場を振り返る 1月26日 »