« 加藤産業(9869)決算速報 : 春 研一 | トップページ | 今日の株式市場を振り返る 2月10日 »

2010年2月10日 (水)

今日の日経平均株価は? 2月10日

 今日の日経平均株価の寄り付きは高く、ザラバも堅調な推移を期待しています。

 寄り付きは、CMEに日経平均先物価格(円ベース)10,025円を一応のメドとしていますが、為替が対ドル円安方向に触れているため、もう少し高めのような気がします。

 昨日「ギリシャのマーケットは急上昇」でもお伝えしたとおり、ギリシャへの支援の動きを好感して、ダウ平均株価は150.25ドル、1.52%高となりました。

20100209

 ユーロが買われドルが売られたことから、原油が2.8%弱上昇するなど、国際商品市況の堅調さが目を引きました。

A20100210

 これを反映して、エクソン・モービルの株価が1.3%上昇しています。

Xom20100209

 また、10-12月期決算を発表したコカコーラの株価も2.6%上げました。一株利益は66セントと予想通りでしたが、前年同期比で55%という高い伸びが評価されたようです。

 参考までに、気になるトヨタのADRも2.4%と堅調でした。

Adr20100209

 このような米国株式市場の動きを背景に、今日の日経平均株価はザラバも堅調な動きとなりそうです。

 対ドル円レートは円安方向に振れています。

A20100210_2

 経済指標としては、12月の機械受注と1月の企業物価指数の発表が予定されています。決算は、キリンHD、旭硝子、大林組など400社余りです。

皆様のクリックがスケアクロウ投資経済研究所一同にとって何よりの励みになっています。「ブログランキング」のマークをクリックしていただけるとランキングのポイントになります。ご協力をよろしくお願いいたします。

人気ブログランキングへ

                     

本文中に使用しているデータやグラフ類は主にここに掲げる各社の公表しているものに大変お世話になっております:経済産業省、内閣府、日本銀行、東京証券取引所、CME GROUPCBOE,CNN MoneyMSN Money、アット・ニフティ・ファイナンス、Yahoo!ファイナンス、サーチナ、外為どっとコム  

|

« 加藤産業(9869)決算速報 : 春 研一 | トップページ | 今日の株式市場を振り返る 2月10日 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

F 日本経済と市場」カテゴリの記事

1 かかし」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の日経平均株価は? 2月10日:

« 加藤産業(9869)決算速報 : 春 研一 | トップページ | 今日の株式市場を振り返る 2月10日 »