今日の日経平均株価は? 2月16日
今日の日経平均株価は多少高めに寄り付いた後は、小動きを想定しています。前日に比べれば、底堅い展開を期待しています。
昨晩、ここでご報告したCMEの日経平均先物価格(円ベース)は10,030円でしたが、10,050円となっており、これを今日の寄り付きのメドとしています。
ザラバを大きく動かす材料が見当たらないこともあって、ザラバは小動きを想定しています。昨日は、小動きながらダラダラとした下げ基調でしたが、今日はもう少し堅調気味な小動きを期待しています。
前日のGLOBEXで休場に入る直前まで、ダウやナスダックが下げ幅を縮小していたこと、今日のシドニー市場でドル円が1ドル90円を挟んだ落ち着いた動きながら、多少円安方向への動きを見せていることが、多少の堅調さを期待する理由です。
海外要因に振り回される日本の株式市場ですが、今日は新聞報道のあったような新興国でのインフラ整備の一括受注を目指す動きなど国内要因が話題になるかもしれません。
とはいえ、午後になると、欧州での財務相会合の動きや、2月のニューヨーク連銀製造業景気指数、NAHB住宅指数、そしてメルクの決算発表が予定されるGLOBEXでの米国市場の動きが気になってきます。
皆様のクリックがスケアクロウ投資経済研究所一同にとって何よりの励みになっています。「ブログランキング」のマークをクリックしていただけるとランキングのポイントになります。ご協力をよろしくお願いいたします。

本文中に使用しているデータやグラフ類は主にここに掲げる各社の公表しているものに大変お世話になっております:経済産業省、内閣府、日本銀行、東京証券取引所、CME GROUP、CBOE,CNN Money、MSN Money、アット・ニフティ・ファイナンス、Yahoo!ファイナンス、サーチナ、外為どっとコム
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- フランス国債格下げの影響が重石に? : 今日の日経平均株価は? 1月16日(2012.01.16)
- 欧州情勢に安心感? : 今日の日経平均株価は? 1月13日(2012.01.13)
- スペイン・イタリアの国債入札に注目 : 今日の日経平均株価は? 1月12日(2012.01.12)
- 相次ぐユーロ圏の国債入札を控え動きにくい展開か : 今日の日経平均株価は? 1月10日(2012.01.10)
- 雇用統計は良かったが・・・:米国マーケットを振り返る 1月6日(2012.01.07)
「F 日本経済と市場」カテゴリの記事
- フランス国債格下げの影響が重石に? : 今日の日経平均株価は? 1月16日(2012.01.16)
- 欧州情勢に安心感? : 今日の日経平均株価は? 1月13日(2012.01.13)
- スペイン・イタリアの国債入札に注目 : 今日の日経平均株価は? 1月12日(2012.01.12)
- 相次ぐユーロ圏の国債入札を控え動きにくい展開か : 今日の日経平均株価は? 1月10日(2012.01.10)
- 雇用統計は良かったが・・・:米国マーケットを振り返る 1月6日(2012.01.07)
「1 かかし」カテゴリの記事
- お願い(2012.01.23)
- 「今日の日経平均株価は?」は「マクロウェーブ投資(スケアクロウ投資経済研究所)」をご覧ください(2012.01.19)
- 「マクロウェーブ投資(スケアクロウ投資経済研究所)」をよろしくお願いいたします。(2012.01.18)
- ご連絡(その2)(2012.01.17)
- ご連絡 : 今日の日経平均株価は? 1月17日(2012.01.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント