« 今日の株式市場を振り返る 2月4日 | トップページ | 今日の日経平均株価は? 2月5日 »

2010年2月 4日 (木)

米国市場が下落でスタート

 米国株式市場は、ダウ(-75ドル)、ナスダック(-14ポイント)と軟調なスタートです。

 週間の新規失業申請件数が48万件と、その前の週の47万2千件を上回っただけでなく、事前予想の45万5千件と大きく乖離したことがマーケットにショックを与えたようです。

 加えて、欧州でギリシャに加えてスペインの財政不安がクローズアップされていることも、大きく影響しているもようです。ちなみに、スペインのマーケットは現在3.6%の大幅下落となっています。時間の経過とともに下げ幅は拡大しているようです。

 これを書いている間に、ダウの下げ幅が100ドルを越えてきました。

 どうも、明日の日経平均株価はトヨタの問題より、この米国市場の動きが大きな圧力となることが懸念されます。

皆様のクリックがスケアクロウ投資経済研究所一同にとって何よりの励みになっています。「ブログランキング」のマークをクリックしていただけるとランキングのポイントになります。ご協力をよろしくお願いいたします。

人気ブログランキングへ

                     

本文中に使用しているデータやグラフ類は主にここに掲げる各社の公表しているものに大変お世話になっております:経済産業省、内閣府、日本銀行、東京証券取引所、CME GROUPCBOE,CNN MoneyMSN Money、アット・ニフティ・ファイナンス、Yahoo!ファイナンス、サーチナ、外為どっとコム  

|

« 今日の株式市場を振り返る 2月4日 | トップページ | 今日の日経平均株価は? 2月5日 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

E グローバル経済と市場」カテゴリの記事

1 かかし」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 米国市場が下落でスタート:

« 今日の株式市場を振り返る 2月4日 | トップページ | 今日の日経平均株価は? 2月5日 »