« シティグループ決算予想を上回る | トップページ | 今日のマーケット動向と明日の見通し 4月20日 »

2010年4月20日 (火)

今日の日経平均株価は? 4月20日

ポイント

 ダウ平均株価の反発を受けて、今日の日経平均株価は高めのスタートになりそうです。為替が多少円安方向に揺り戻されたこともあってザラバを下支えそうなため、ザラバも堅調な展開を期待しています。

米国株式市場の動向

 ダウ平均株価は73.39ドル、0.67%高と反騰しました。2時過ぎまでは、多少不安定な上下を繰り返したのですが、大引けにかけて上昇に転じました。

20100419_2 

 寄り付き直後は、好決算を発表したシティグループがマーケットを支えました。株価は7.02%と大幅に上昇しています。

C2010041900000

 しかし、一方でゴールドマン・サックスの株価にモタつきが見られたことや、国際商品市況の低迷がマーケットの重石となり、2時過ぎには40ドル安を付けています。

Gs20100419

 その後は、ゴールドマン・サックスの株価が回復に転じ、IBMの好決算見通しに対する期待が高まって、マーケットは上昇基調を描きました。

Ibm20100419

VIX指数を見ると、午後に入って下落基調となり、投資家のセンチメントが改善したことが示唆されています。

Vix20100419

今日のマーケットは?

 米国で引け後に発表されたIBMの決算は、コンセンサスを上回ったのですが、株価が利益確定売りの影響で2%強下げているのが気懸りですが、大きな心配はなさそうです。

 CMEの日経平均先物価格(円ベース)は10,940円となっていますが、これを多少上回る寄り付き価格を期待しています。

 理由は、対ドル円レートが多少円安方向に戻していることです。

A20100420

 今日は、2月の第三次産業活動指数の発表の他に、3月の全国コンビニエンスストア売上高の発表が予定されています。決算は安川電機を含め3社。

 前日の大幅下落の反動もあって、ザラバも堅調な推移を期待しています。

「人気ブログランキング」に参加しています。記事がお役に立ちましたら、下のバナーをワン・クリックお願いいたします。大きな励みになります。

人気ブログランキングへ

本文中で使用しているデータやグラフ類は主に次の各社の公表しているものにお世話になっております。経済産業省、内閣府、日本銀行、東京証券取引所、CME GROUPCBOE,CNN MONEYMSN MONEY、アット・ニフティ・ファイナンス、Yahoo!ファイナンス、サーチナ、外為どっとコム 

|

« シティグループ決算予想を上回る | トップページ | 今日のマーケット動向と明日の見通し 4月20日 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

F 日本経済と市場」カテゴリの記事

1 かかし」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の日経平均株価は? 4月20日:

« シティグループ決算予想を上回る | トップページ | 今日のマーケット動向と明日の見通し 4月20日 »