« 今日のマーケット動向と明日の見通し 4月21日 | トップページ | 今日のマーケット動向と明日の見通し 4月22日 »

2010年4月22日 (木)

今日の日経平均株価は? 4月22日

ポイント

 米国株式市場は続伸したのですが、今日の日経平均株価は、前日に高騰した反動もあって、下落してのスタートとなりそうです。11,020円近辺での寄り付きを想定しています。

米国株式市場の動向

 相次ぐ好決算に押し上げられて、ほぼ前日終値付近で寄り付いたダウ平均株価は、10時前には36ドル強まで上げ幅を拡大しました。その後は小動きに推移していたのですが、2時から2時半にかけて値を崩し45ドル安をつけました。しかし、大引けにかけて多少盛り返して7.86ドル、0.07%の小幅高で大引けとなりました。

20100421

 アップル、ボーイング、モルガンスタンレー、ユナイテッド・テクノロジーズなどがコンセンサスを上回る決算を発表して株価が大きく上昇した割には、マーケット全体の上値が重いという印象があります。

 売上高が期待に達しなかったヤフーの株価が5.1%の急落となり、ウェルズ・ファーゴが利益確定売りから2.0%下落して、引け後の時間外でもさらに0.1%下げたのが気になる動きでした。

Wfc20100421

 VIX指数が3.75%上昇して、投資家のセンチメントが幾分悪化した様子が示唆されています。

Vix20100421

今日のマーケットは?

 CMEの日経平均先物価格(円ベース)は11,020円となっており、この近辺を今日の寄り付きのメドとしています。

Cme20100421

 ザラバは、前日の急騰の反動もあって、軟調気味な小動きを想定しています。大引け後の米株先物が軟調なことも重石になりそうです。

 ドル円は小動きで、マーケットへの影響は限定的と見ています。

A20100422

 今日は、3月の貿易統計の他、白川日銀総裁のニューヨークでの講演が予定されています。3月の全国スーパー売上高の動向にも注目したいところです。決算はコクヨなど15社程度。

「人気ブログランキング」に参加しています。記事がお役に立ちましたら、下のバナーをワン・クリックお願いいたします。大きな励みになります。

人気ブログランキングへ

本文中で使用しているデータやグラフ類は主に次の各社の公表しているものにお世話になっております。経済産業省、内閣府、日本銀行、東京証券取引所、CME GROUPCBOE,CNN MONEYMSN MONEY、アット・ニフティ・ファイナンス、Yahoo!ファイナンス、サーチナ、外為どっとコム 

|

« 今日のマーケット動向と明日の見通し 4月21日 | トップページ | 今日のマーケット動向と明日の見通し 4月22日 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

F 日本経済と市場」カテゴリの記事

1 かかし」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の日経平均株価は? 4月22日:

» 2010/04/23用銘柄 [スイングトレード向け、明日買う株]
以下、4月23日用の情報です。<<メルマガ『スイングトレード向け、明日買う株、売る株』の抜粋版>>▲▲買い:3種移動平均線GC▲▲以下のテクニカル指標の組み合わせです。・75日、25日、5日の移動平均線の同時ゴールデンクロス【7979:松風】▲▲買い:スローストキャスティクス+RSI▲▲以下のテクニカル指標の組み合わせです。・スローストキャスティクスが25以下でのゴールデンクロス・RSIが20%以下【6789:ローランド ディー.ジー.】▲▲買い:スローストキャスティクス+サ...... [続きを読む]

受信: 2010年4月22日 (木) 23時11分

» どんな相場も利益に変える『”SIGMA 株式会社ルートウェイ 口コミ [どんな相場も利益に変える『”SIGMA]
デイトレード、スキャルピング、スイングトレード、どんな場面にでも使える私自身、今でこそセミナーで投資を教えたり、トレードで堅実に利益を出すことが出来ていますが、そうなれるまでに何年も悩み、苦しみ、様々なトレード法やシステムを取り入れてきました。しかし、実際のトレードで、これほど使えるシステムには出会ったことがありませんでした。今では、これ無しのデイトレードは考えられないほどです。まず、ドクロマーク...... [続きを読む]

受信: 2010年4月29日 (木) 21時55分

« 今日のマーケット動向と明日の見通し 4月21日 | トップページ | 今日のマーケット動向と明日の見通し 4月22日 »