上昇の中に不安も見える米国株式市場
ポイント
先週金曜日の米国株式市場は、好調に上昇したイメージがありますが、詳細にみると気になる点も目立ちます。月曜日の日経平均株価は、とりあえず上昇で始まりそうなのですが、その後の展開は予断を許さないようです。
米国株式市場(23日)の動向
2ドル安で寄り付いたダウ平均株価は、すぐに28ドルまで下げ幅を拡げる軟調なスタートとなりました。12時前までは停滞局面も見られる展開でしたが、その後は上昇基調となり、69.99ドル、0.63%高で終えました。
原油や金などの国際商品価格の上昇を背景に、資源・エネルギー株に好調な動きが目立ちました。エクソン・モービルが0.99%上昇しています。午後に入ってからの上げが目を引きます。
代表的なハイテク指標であるSOX指数(フィラデルフィア半導体指数)が、午後に入って回復基調となったこともマーケットに好影響を与えたようです。
テキサス・インスツルメンツが0.64%上昇しています。
このように、印象としては好調なマーケットだったように見えるのですが、気になる点がいくつかありました。
まず、経済指標に対する反応です。3月の耐久財受注がコンセンサスを下回ったことから軟調にスタートしたマーケットなのですが、その後発表された新築住宅販売件数が予想を大幅に上回ったことから、10時過ぎにかけて反発を見せました。しかし、そのインパクトは長続きせず、11時半頃には再び前日終値を割り込んでいます。8週間の連騰の後ですから、非常に上値が重いという印象があります。
好決算を発表したアメリカン・エクスプレスが2.74%と大幅に上昇してマーケットに貢献したのですが、ザラバの動きを見ると、午後に入ってからの上値の重さが目立ちます。
ウィンドウズ7効果で好決算のマイクロソフトは1.37%下落しました。
同様に、好決算のアマゾンも4.3%下落しています。
というわけで、マーケット全体に、かなり上値が重い印象があります。少なくとも、大幅増益に対するマーケットの反応は鈍化しています。
もう一つ気になるのは、投資家心理を映しだすVIX指数。終了間際に大きく上昇に転じています。心理が悪化して、リスク許容度が低下したということです。
明日のマーケットは?
米国株式市場の上昇を反映して、CMEの日経平均先物価格(円ベース)は11,015円となっています。11,000円を上回っての寄り付きになりそうです。
ユーロ円が大きく円安に振れていることが、マーケットを押し上げそうな様子です。
ドル円もユーロ円と同様な動きです。
したがって、かなり明るい雰囲気でのスタートとなりそうです。
問題はそのあとです。米国株式市場の動きの中に、気になる点があるために、ザラバは多少警戒して臨みたいと考えています。
円安に振れている為替にしても、ギリシャ問題の一段落によるユーロ高が反映しているだけなら良いのですが、日本の政府債務の増加を問題視するフィッチ社の見解が多少影響しているのなら、喜んでばかりもいられないようです。
「人気ブログランキング」に参加しています。記事がお役に立ちましたら、下のバナーをワン・クリックお願いいたします。大きな励みになります。

本文中で使用しているデータやグラフ類は主に次の各社の公表しているものにお世話になっております。経済産業省、内閣府、日本銀行、東京証券取引所、CME GROUP、CBOE,CNN MONEY、MSN MONEY、アット・ニフティ・ファイナンス、Yahoo!ファイナンス、サーチナ、外為どっとコム
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- フランス国債格下げの影響が重石に? : 今日の日経平均株価は? 1月16日(2012.01.16)
- 欧州情勢に安心感? : 今日の日経平均株価は? 1月13日(2012.01.13)
- スペイン・イタリアの国債入札に注目 : 今日の日経平均株価は? 1月12日(2012.01.12)
- 相次ぐユーロ圏の国債入札を控え動きにくい展開か : 今日の日経平均株価は? 1月10日(2012.01.10)
- 雇用統計は良かったが・・・:米国マーケットを振り返る 1月6日(2012.01.07)
「E グローバル経済と市場」カテゴリの記事
- ご祝儀相場? : 米国マーケットを振り返る 12月23日(2011.12.24)
- ダウ先物価格が上振れてスタート(2011.11.28)
- 米国マーケットを振り返る(2011.11.23)
- ダウ先物価格が大きく下振れしてスタート(2011.11.21)
- 欧州の動向に振り回されるマーケット 11月4日(2011.11.06)
「1 かかし」カテゴリの記事
- お願い(2012.01.23)
- 「今日の日経平均株価は?」は「マクロウェーブ投資(スケアクロウ投資経済研究所)」をご覧ください(2012.01.19)
- 「マクロウェーブ投資(スケアクロウ投資経済研究所)」をよろしくお願いいたします。(2012.01.18)
- ご連絡(その2)(2012.01.17)
- ご連絡 : 今日の日経平均株価は? 1月17日(2012.01.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント