« 今日の日経平均株価は? 5月20日 | トップページ | 今日のマーケット動向と明日の見通し 5月20日 »

2010年5月20日 (木)

コメ兵(2780):決算報告(10.5.20) : 春 研一

 少し時間は経ってしまいましたが、コメ兵(2780)の20103月期決算の報告をします。

   

 20103月期連結決算は17.7%減収ながら、36.2%営業増益、48.2%経常増益、48.3%純利増益となった。20093月期に大幅に落ち込んだ利益が、1期で回復に転じた決算となった。

Ws20100520

(この図はクリックすると、右のほうの隠れている部分が見えます。)

売上高は大幅な減少となった。同社の取り扱い消費は高額品であり、当然ながら景気悪化の影響を受けた。加えて、在庫リスクを軽減するために、在庫を絞り込んだことも売上減の要因となった。商品の期末在庫は20093月の79億円が、20103月には62億円となり、17億円減少した。それぞれの期の売上高で割った回転月数も、20093月の3.29ヶ月から3.14ヶ月と、0.15ヶ月の短縮となった。その結果有利子負債は、36億円から3億円まで減少した。

     

一方、売上総利益率は、23.5%から28.6%と5.1%の大幅改善となった。20093月期下期から、売上高総利益率の低い在庫の処分を行ったこと、中古品に比べて売上総利益率が低い新品の仕入れを抑制したことが第一点。商品ごとの売上高総利益率の管理を厳しく行ったことが二点目。売上総利益率の高い中古品のウエイトの上昇。その前の期にあった、売上高総利益率が低い貴金属類の中古取り扱い業者への販売の減少。以上の要因から売上高総利益率が大幅に改善した。

     

その結果売上高は大幅に減少したものの、営業利益率が2.4%から4.0%と1.6pt改善し、営業利益は36.2%と大幅な増加となった。

      

前期決算を上期、下期に分けてみると、上期は29.1%減収、30.5%営業減益であったのに対して、下期は3.9%減収、営業利益は3.9倍と下期の回復が顕著になった。ちなみに全社売上高の半期ごとの前年同期比は、2008年上期5.3%増、2008年下期24.0%減となっている。

G20100520

      

同社の懸念材料のひとつとして考えられるのが、売上高の10%弱を占める旗艦店のひとつである有楽町店の閉鎖問題である。有楽町店は、東京都から不動産仲介業者を介して間接的に定期借家契約を結んでいる店舗であり、20111月末日に契約期間満了となる。この発表が2010323日に公表され、そこまで他の内需景気敏感株同様順調に回復してきた株価が頭打ちとなった。

     

ただし、現時点において会社側によれば、有楽町店のようなフロアが広い物件はなかなかないものの、2フロア、3フロアならば物件が豊富であり、閉鎖と同時か、若干のタイムラグで開店できるだろうと見ている。

     

中古品の市場はネットとの競争もあり、かつてより環境は厳しくなっており、従来業務だけではかつてのような高い成長は難しいと思われる。しかし、不況対応の体制によって、当面の業績は回復軌道に乗ったと考えても大きな間違いはなかろう。

     

それに対して、同社の株価は現時点でPBR0.4倍を下回り、PER10倍を下回っており、割安感はあろう。また、全店売上高は回復に転じている。有利子負債残高もほぼゼロとなっている。こんな相場でも、実は内需銘柄には株価がしっかりした銘柄も多い。前回報告したこのところ報告している日本ハム(2282)、アリアケ(2815)は上昇している。やがて相場が多少でも落ち着けば、世界の混乱と無関係な同社のような株が注目される可能性は高い。

当ブログで用いている業績表は慣れれば本当に短時間で作れ、四半期ごとの傾向値や企業ごとの業績修正の傾向などが簡単にわかります。バリュエーションも直ちにわかります。皆さんも作られてはいかがでしょうか。作り方はここで解説しています。

http://ameblo.jp/halariga/entry-10384969772.html

【追伸:無料メルマガのご案内】

無料メルマガを発行しています。このメルマガでは、そのときどきの注目銘柄を掲載します。加えて、現役アナリストでなければわからないような、生の裏情報なども盛り込んでいます。アフィリエイトの入門的な解説も取り上げています。最近は本欄でもお話しているように内需回復に焦点を当て、とてもうまくいっています。

皆さんの中には何度か無料メルマガを申し込んで失望された方も多いと思います。私も株式関係の無料メルマガをいくつか申し込んでみました。しかし、内容のあるものはほとんどなく、結局はそこから有料情報に誘導されるものばかりです。しかし、この無料メルマガは包み隠さず銘柄情報を提供しますし、しかも有料情報への誘導は一切ありません。

     

興味のある方は、下記URLの説明をじっくり読んでからお申し込みください。

(参照URLhttp://cherry100.blog108.fc2.com/blog-entry-18.html

 とりあえず、バックナンバーだけ見たい方はこちらをどうぞ。

(参照URLhttp://archive.mag2.com/0001086601/index.html

     

「人気ブログランキング」に参加しています。記事がお役に立ちましたら、下のバナーをワン・クリックお願いいたします。大きな励みになります。

人気ブログランキングへ

|

« 今日の日経平均株価は? 5月20日 | トップページ | 今日のマーケット動向と明日の見通し 5月20日 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

D 銘柄関連情報(ソフト系)」カテゴリの記事

5. 春 研一」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コメ兵(2780):決算報告(10.5.20) : 春 研一:

« 今日の日経平均株価は? 5月20日 | トップページ | 今日のマーケット動向と明日の見通し 5月20日 »