« 明日のマーケット見通しは? 5月18日 | トップページ | 今日のマーケット動向と明日の見通し 5月19日 »

2010年5月19日 (水)

今日の日経平均株価は? 5月19日

ポイント

 ユーロ安に牽引された米国株式市場の下落を背景に、今日の日経平均株価は厳しいスタートになりそうです。10,150円を寄り付きのメドとしています。円高の重石でザラバも軟調な推移を警戒する必要があります。

米国マーケットの動向

 午後1時前までは、上げ幅を縮小しながらも堅調さを維持していたダウ平均株価ですが、その後調整色が強まり、114.88ドル、1.08%の下落で終えました。

20100518

 調整の引き金は、ドイツの空売り規制であったと見られます。

 金融セクターの低迷が目立ちました。デビット・カードの規制問題の影響もあって、VISAが6.18%の急落を見せました。引け後の時間外でも、さらに0.13%下げています。

V20100519

 気になるのは、マーケット開始直後からユーロ安、ドル高が鮮明になっていたことです。これが、上げ幅縮小の要因であったようです。

A20100519

 この為替の動きは海外比率の高いハイテクセクターにダメージを与えました。SOX指数(フィラデルフィア半導体指数)が2.93%下げています。

Sox20100518

 インテルが2.68%とかなり大きく下落したのが目を引きます。

Intc20100518

 VIX指数は、この為替の動きに連動して、開始直後から上げ始め、7.89%高で終了しました。投資家心理は悪化しています。

Vix20100518

今日の日経平均株価は?

 このような米国株式市場の展開を反映して、CMEの日経平均先物価格(円ベース)は10,150円となっています。これが、今日の寄り付きのメドとなりそうです。

Cmeb20100518

 ザラバは、ユーロ円が大きく円高に振れていることが重石になると見られます。

A20100519_2

 ドル円も円高方向に振れています。

A20100519_3

 今日は、3月の鉱工業生産動向の確報値が発表されます。決算は、T&Dホールディングス他30社程度です。

 

「人気ブログランキング」に参加しています。記事がお役に立ちましたら、下のバナーをワン・クリックお願いいたします。大きな励みになります。

人気ブログランキングへ

本文中で使用しているデータやグラフ類は主に次の各社の公表しているものにお世話になっております。経済産業省、内閣府、日本銀行、東京証券取引所、CME GROUPCBOE,CNN MONEYMSN MONEY、アット・ニフティ・ファイナンス、Yahoo!ファイナンス、サーチナ、外為どっとコム 

|

« 明日のマーケット見通しは? 5月18日 | トップページ | 今日のマーケット動向と明日の見通し 5月19日 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

F 日本経済と市場」カテゴリの記事

1 かかし」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の日経平均株価は? 5月19日:

« 明日のマーケット見通しは? 5月18日 | トップページ | 今日のマーケット動向と明日の見通し 5月19日 »