« 今日のマーケット動向と明日の見通し 5月19日 | トップページ | コメ兵(2780):決算報告(10.5.20) : 春 研一 »

2010年5月20日 (木)

今日の日経平均株価は? 5月20日

ポイント

 米国株式市場の下落を映して、今日の日経平均株価は低めのスタートとなりそうですが、ザラバでは意外に堅調な展開を期待しています。

米国株式市場の動向

 前日終値の水準で寄り付いたダウ平均株価はすぐに値を崩し始め、12時前には180ドルを越える下げとなりました。しかし、その後は一転して堅調になり、66.58ドル、0.63ドル安で終えています。安値から120ドル近く上昇したことになります。

20100519_3

 午前中の下落の背景は欧州の株安。ドイツのマーケットを見ても、かなり弱い終わり方をしていますので、予断を許さないという印象です。

20100519_4

 午後に入ってからの回復を支えたのはユーロであったと見ています。

A20100520_2

 売り方の買い戻しや市場介入などの人為的な動きの可能性もあるため、予断はできませんが、とりあえず一安心といった感じです。

 5.28%の上昇となったVIX指数を見ても、午後に入ってからは下落に転じており、投資家心理が改善したことを示唆しています。

Vix20100519_2

今日の日経平均株価は?

 CMEの日経平均先物価格(円ベース)10,140円を寄り付きのメドとしています。

Cme20100519_2

 ザラバはユーロ高、円安への振れがマーケットを下支えすると見ています。

A20100520_3

今日は、1-3月のGDP速報値、4月のコンビニエンスストア売上高が発表されるほか、21日まで金融政策決定会合が開催されます。

 決算は、東京海上ホールディングスやフェローテックなど50社程度です。

「人気ブログランキング」に参加しています。記事がお役に立ちましたら、下のバナーをワン・クリックお願いいたします。大きな励みになります。

人気ブログランキングへ

本文中で使用しているデータやグラフ類は主に次の各社の公表しているものにお世話になっております。経済産業省、内閣府、日本銀行、東京証券取引所、CME GROUPCBOE,CNN MONEYMSN MONEY、アット・ニフティ・ファイナンス、Yahoo!ファイナンス、サーチナ、外為どっとコム

|

« 今日のマーケット動向と明日の見通し 5月19日 | トップページ | コメ兵(2780):決算報告(10.5.20) : 春 研一 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

F 日本経済と市場」カテゴリの記事

1 かかし」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の日経平均株価は? 5月20日:

» FX 投資 金のなる木 [FX 投資 金のなる木]
FX 投資 金のなる木 [続きを読む]

受信: 2010年5月20日 (木) 11時04分

« 今日のマーケット動向と明日の見通し 5月19日 | トップページ | コメ兵(2780):決算報告(10.5.20) : 春 研一 »