« いつものパターン!? : 為替 | トップページ | お知らせ : 春 研一 »

2010年5月24日 (月)

今日のマーケット動向と明日の見通し 5月24日

ポイント

 先週金曜日の米国株式市場の上昇と、今日の上海市場急反騰という追い風を受けながら、日経平均株価は下落で終えました。為替、特にユーロ円、の動きに振り回されたという印象です。正確には、ユーロ崩壊に対する恐怖がマーケットを抑えつけていると見ています。問題は円高というより、ユーロ安だということです。米株先物が停滞気味に推移しているため、明日の日経平均株価も軟調な動きが懸念されます。今日の大引け後から対円でユーロ安へ比較的に大きく振れているのも非常に気になるところです。

今日のマーケット動向

 29円安で寄り付いた日経平均株価は、10時過ぎにかけて91円まで下げ幅を拡げました。しかし、その後は回復基調に転じ、1時半頃には8円高をつけています。ところが、大引けにかけて再度軟調になり、結局26.14円、0.27%安で終えています。

20100524

 先週金曜日の米国株式市場が大きく上昇したにもかかわず、安い寄り付きとなった最大の理由はユーロ円の動きであったと見ています。マーケットが始まる直前からユーロ安に動き始め、開始後にはその動きが加速しました。

D20100524

 ドル円の動きはユーロ円と多少異なるのですが、それでもマーケット開始直前から、ユーロ安に歩調を合わせるかのように、ドル安に振れました。

D20100524_2

 10時過ぎから1時半頃にかけての回復を牽引したのは、3.48%の急反発を見せた上海市場であったようです。

20100524_2

 0.73%の上げとなった代表的な中国関連銘柄である日立建機の推移を見ると、10時半から1時過ぎまでの上昇が目を引きます。

20100524_3

 しかしながら、上海市場の大幅上昇が日経平均株価全体に及ぼした影響は比較的に限定的だったようです。上海市場のこれまでの大幅な下落に日本市場は追随して来なかったわけですから、同市場の上昇局面の恩恵だけをフルに享受したいと考えるのは虫が良すぎるのかもしれません。

 日経平均株価の大引けにかけての調整は、再びユーロ安であったようです。

 注意したいのは、円高による企業収益の悪化が問題とされているわけではなく、ユーロやその背景にある欧州の混迷に対する不安(恐怖?)がマーケットを押し下げたと見られることです。

 事実、機械や輸送用機器などの為替の影響の大きい輸出型セクターの株価は上昇しています。電気機器も僅か0.06%の下げにとどまっています。

 大引け前のマーケットの足を引っ張ったのは2.2%下落したファーストリテイリングだったようです。。ユニクロのグローバル旗艦店として戦略上重要な役割を担うロンドンとパリの業績悪化に対する不安が高まったことが、株価低迷の理由ではないかと推測しています。

20100524_4

 アジア市場は、上海を先頭におおむね上昇しています。ただし、上海が突出しており、全体的には穏やかな上昇という印象です。

 欧州は、スイス、オーストリア、ノルウェーなど休場のところが多いのですが、アジア市場とは対照的に下げ基調です。スタートはドイツを除いて上げていたのですが、下げに転じています。イタリア(-3.04%)、ドイツ(-1.37%)の下げ幅の大きさが目立ちます。

 欧州の動きを映して、GLOBEXでは、ダウ(-84ドル)、ナスダック(-18.25ポイント)と下落しています。下落幅は拡大しています。

Cme20100524

 今日は、4月の中古住宅販売件数の発表が予定されています。

明日の見通し

 米国株式市場の反落が懸念されます。

 今日に続き、ユーロ安の動きがマーケットの重石になることも要注意です。

 重要な経済指標の発表は予定されておらず、決算は大東紡織など3社だけです。

 したがって、海外要因と為替を主因として、寄り付き、ザラバとも軟調となる気配です。

「人気ブログランキング」に参加しています。記事がお役に立ちましたら、下のバナーをワン・クリックお願いいたします。大きな励みになります。

人気ブログランキングへ

本文中で使用しているデータやグラフ類は主に次の各社の公表しているものにお世話になっております。経済産業省、内閣府、日本銀行、東京証券取引所、CME GROUPCBOE,CNN MONEYMSN MONEY、アット・ニフティ・ファイナンス、Yahoo!ファイナンス、サーチナ、外為どっとコム 

|

« いつものパターン!? : 為替 | トップページ | お知らせ : 春 研一 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

F 日本経済と市場」カテゴリの記事

1 かかし」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日のマーケット動向と明日の見通し 5月24日:

« いつものパターン!? : 為替 | トップページ | お知らせ : 春 研一 »