« 今日の日経平均株価は? 6月1日 | トップページ | 4月の鉱工業生産動向を出荷在庫バランスで見る(その2) »

2010年6月 1日 (火)

4月の鉱工業生産動向を出荷在庫バランスで見る(その1)

 現在の日経平均株価は軟調気味な推移です。想定より多少弱めという印象ですが、ユーロ円が思ったよりユーロ安方向に振れたことが背景と考えます。いずれにせよ、想定と大きな乖離ではないという感じです。

B20100601

 ところで、昨日発表された4月の鉱工業生産動向を出荷在庫バランスで見てみたいと思います。気になるシグナルが出ています。(「4月の鉱工業生産動向について」)

 まず生産の動きから。2009年2月の-38.59で底を打って、上昇を続けてきたのですが、2010年の+31.78をピークに下落局面に入ってきたようです。

420100601

 次に、鉱工業の出荷在庫バランス。数量ベースの出荷の変化率から在庫の変化率を差し引いて算出する景気指標です。詳細は「在庫循環概念図」をご参照ください。

420100601_2 

 2009年2月の-35.02を大底に上昇を続けた出荷在庫バランスは、2010年2月をピークに下落し始めたようです。

 景気循環面から見る限り、株式市場は昨年からの急上昇の反動による下落が想定されていました。ところが、現在は、景気循環とは関係のない外的要因(欧州の財政問題など)によって下げています。そのあたりを、どのように考えるのか? それを何回かに分けて考えてみたいと思います。

「人気ブログランキング」に参加しています。記事がお役に立ちましたら、下のバナーをワン・クリックお願いいたします。大きな励みになります。

人気ブログランキングへ

本文中で使用しているデータやグラフ類は主に次の各社の公表しているものにお世話になっております。経済産業省、内閣府、日本銀行、東京証券取引所、CME GROUPCBOE,CNN MONEYMSN MONEY、アット・ニフティ・ファイナンス、Yahoo!ファイナンス、サーチナ、外為どっとコム 

|

« 今日の日経平均株価は? 6月1日 | トップページ | 4月の鉱工業生産動向を出荷在庫バランスで見る(その2) »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

F 日本経済と市場」カテゴリの記事

G ストラテジー」カテゴリの記事

1 かかし」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 4月の鉱工業生産動向を出荷在庫バランスで見る(その1):

« 今日の日経平均株価は? 6月1日 | トップページ | 4月の鉱工業生産動向を出荷在庫バランスで見る(その2) »