今日の日経平均株価は? 6月10日
ポイント
米国株式市場の下落を受けての日経平均株価の寄り付きですが、意外に堅調気味なスタートとなるのではと見ています。ただし、マーケット開始直前の為替の動きには要注意です。ザラバは小動きを想定しています。為替以外に、マーケットの基調を動かす特別な要因が見当たらないという状況です。
米国マーケットの動向
午前中のダウ平均株価は堅調に推移しました。10時半頃から上げ足を強め、11時30分近くには125.16ドルをつけ、10,000ドルを回復しています。その後は多少調整色を見せながらも、2時半頃までは無難に推移しました。しかし、大引けにかけて下落基調が鮮明となり、40.73ドル、0.41%安での大引けとなりました。
午前中の好調な動きを牽引したのは、ハイテク関連であったと見ています。ナスダック銘柄のインテルを見ると、午前中の上昇が目を引きます。
その背景にあるのは為替だったようです。ユーロドルが10時半ごろからドル安に振れたことが、株価を押し上げたと見ています。
しかし、午後になるとドル高が鮮明になり、それと同時にインテルの株価も値を崩してしまいました。
加えて、原油価格の上昇にもかかわらず、エネルギー関連株が軟調でした。1.98%下げたエクソン・モービルの2時半以降の値動きが目を引きます。
背景にあるのは、石油流出事故の影響により、ADRの配当停止観測が強まっているBP。15.80%の急落となりました。
VIX指数が、BPのADR株の動きに歩調を合わせるように上昇して、投資家心理の悪化を示唆しています。
今日の日経平均株価は?
米国株式市場の下落を受けた日経平均株価ですが、寄り付きは意外な堅調さを見せると期待しています。
CMEの日経先物価格(円ベース)が9,485円となっているため、それを多少下回るところをメドとしています。前日の日経平均株価の終値9,439.13円を僅かですが上回るかもしれないと考えています。
ザラバは為替の動き次第というところがありますが、ユーロ円は今のところ小動きで、前日に比べてほぼ同じ水準に位置しています。
ドル円も前日に比べて多少円高気味ですが、まず無難な位置です。
というわけで、油断も隙もない為替の動きですが、とりあえず中立要因と見て、ザラバは小動きと判断しています。
今日は、1-3月のGDP改定値、5月の消費動向調査と企業物価指数など注目の経済指標が続きますが、マーケットへのインパクトは限定的と見ています。
決算は14社。積水ハウス、ミライアル、オハラなどに注目しています。
「人気ブログランキング」に参加しています。記事がお役に立ちましたら、下のバナーをワン・クリックお願いいたします。大きな励みになります。

本文中で使用しているデータやグラフ類は主に次の各社の公表しているものにお世話になっております。経済産業省、内閣府、日本銀行、東京証券取引所、CME GROUP、CBOE,CNN MONEY、MSN MONEY、アット・ニフティ・ファイナンス、Yahoo!ファイナンス、サーチナ、外為どっとコム
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- フランス国債格下げの影響が重石に? : 今日の日経平均株価は? 1月16日(2012.01.16)
- 欧州情勢に安心感? : 今日の日経平均株価は? 1月13日(2012.01.13)
- スペイン・イタリアの国債入札に注目 : 今日の日経平均株価は? 1月12日(2012.01.12)
- 相次ぐユーロ圏の国債入札を控え動きにくい展開か : 今日の日経平均株価は? 1月10日(2012.01.10)
- 雇用統計は良かったが・・・:米国マーケットを振り返る 1月6日(2012.01.07)
「F 日本経済と市場」カテゴリの記事
- フランス国債格下げの影響が重石に? : 今日の日経平均株価は? 1月16日(2012.01.16)
- 欧州情勢に安心感? : 今日の日経平均株価は? 1月13日(2012.01.13)
- スペイン・イタリアの国債入札に注目 : 今日の日経平均株価は? 1月12日(2012.01.12)
- 相次ぐユーロ圏の国債入札を控え動きにくい展開か : 今日の日経平均株価は? 1月10日(2012.01.10)
- 雇用統計は良かったが・・・:米国マーケットを振り返る 1月6日(2012.01.07)
「1 かかし」カテゴリの記事
- お願い(2012.01.23)
- 「今日の日経平均株価は?」は「マクロウェーブ投資(スケアクロウ投資経済研究所)」をご覧ください(2012.01.19)
- 「マクロウェーブ投資(スケアクロウ投資経済研究所)」をよろしくお願いいたします。(2012.01.18)
- ご連絡(その2)(2012.01.17)
- ご連絡 : 今日の日経平均株価は? 1月17日(2012.01.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント