« 今日の日経平均株価は? 6月21日 | トップページ | 今日のマーケット動向について 6月21日 »

2010年6月21日 (月)

人民元の影響は限定的か?

 予断は許しませんが、人民元の弾力化に伴う影響は限定的な様子です。

 ドル円60分足でみると、円高方向に振れて始まったのですが、円安方向見戻す気配が感じられます。

B20100621

 ユーロ円60分足の方は、ほとんど目立った動きは見せず、動揺する気配は感じられません。

B20100621_2

 6月13日の「為替と株価について」で申し上げたように、株式市場はドルよりもユーロの動きに神経質に連動しています。

 したがって、今日のマーケットで人民元の問題が重石になる可能性は低いということになりそうです。

「人気ブログランキング」に参加しています。記事がお役に立ちましたら、下のバナーをワン・クリックお願いいたします。大きな励みになります。

人気ブログランキングへ

本文中で使用しているデータやグラフ類は主に次の各社の公表しているものにお世話になっております。経済産業省、内閣府、日本銀行、東京証券取引所、CME GROUPCBOE,CNN MONEYMSN MONEY、アット・ニフティ・ファイナンス、Yahoo!ファイナンス、サーチナ、外為どっとコム 

|

« 今日の日経平均株価は? 6月21日 | トップページ | 今日のマーケット動向について 6月21日 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

F 日本経済と市場」カテゴリの記事

1 かかし」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 人民元の影響は限定的か?:

« 今日の日経平均株価は? 6月21日 | トップページ | 今日のマーケット動向について 6月21日 »