ご連絡
明日午前7時に、FXブログ「野村雅道と楽しい投資仲間達」に私の投稿記事が掲載される予定です・お時間が許すようであれば、是非ご参照ください。
http://fxshonan1.cocolog-nifty.com/kawasedangi/62/index.html
先週は「徐行運転を継続!(その3)」として、マーケットは比較的に堅調に推移すると見ていました。
今週のタイトルは「ブレーキを!」としています。
月曜日のマーケットが、米国株式市場の下落を反映して低いスタートとなることが大きな理由です。
個人的には、下げの程度にもよりますが、ザラバでの短期的な反発の可能性も念頭に入れています。
ただし、週全体でみると、為替が重荷になって、月曜日の下げを完全に回復できないと想定しています。
雇用統計をきっかけにドルに対して円高方向に振れています。そして、欧州問題が南欧諸国から、東欧に拡大する状況のため、ドルに対してユーロ安が進みそうです。したがって、ユーロに対して円がかなり強くなることを警戒しています。
ドルに対しては円高、そしてユーロに対しては大幅円高、という展開になると、マーケットの回復力には限界があると考えています。
「人気ブログランキング」に参加しています。記事がお役に立ちましたら、下のバナーをワン・クリックお願いいたします。大きな励みになります。

本文中で使用しているデータやグラフ類は主に次の各社の公表しているものにお世話になっております。経済産業省、内閣府、日本銀行、東京証券取引所、CME GROUP、CBOE,CNN MONEY、MSN MONEY、アット・ニフティ・ファイナンス、Yahoo!ファイナンス、サーチナ、外為どっとコム
| 固定リンク
「K ちょっと一言」カテゴリの記事
- お願い(2012.01.23)
- 「今日の日経平均株価は?」は「マクロウェーブ投資(スケアクロウ投資経済研究所)」をご覧ください(2012.01.19)
- 「マクロウェーブ投資(スケアクロウ投資経済研究所)」をよろしくお願いいたします。(2012.01.18)
- ご連絡(その2)(2012.01.17)
- ご連絡 : 今日の日経平均株価は? 1月17日(2012.01.17)
「1 かかし」カテゴリの記事
- お願い(2012.01.23)
- 「今日の日経平均株価は?」は「マクロウェーブ投資(スケアクロウ投資経済研究所)」をご覧ください(2012.01.19)
- 「マクロウェーブ投資(スケアクロウ投資経済研究所)」をよろしくお願いいたします。(2012.01.18)
- ご連絡(その2)(2012.01.17)
- ご連絡 : 今日の日経平均株価は? 1月17日(2012.01.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント