« 今日の日経平均株価は? 6月11日 | トップページ | 今日のマーケット動向と月曜日の見通し »

2010年6月11日 (金)

ちょっと一言

気になっていた中国の経済指標は、驚きのない数字でした。

5月経済指標   実績(%)  事前予想(%)

消費者物価指数  +3.1     +3.0
生産者物価指数  +7.1     +6.8
小売売上高     +18.7    +18.5
鉱工業生産     +16.5    +17.0 

上海総合指数は現在0.3%弱上昇しています。ただし、ザラバの基調は弱くなっているようです。

20100611

 もう一つ気になるユーロ円ですが、60分足でみると浮かび上がる上昇トレンドの価格帯の中で動いているように見えます。現在の位置から見ると、大引けにかけてユーロ高方向に振れそうな感じです。

Cb20100611_2

 とはいえ、ユーロ円の日足を見れば、現在のユーロ高の動きが重要な基調の転換点であるようには見えません。

Cc20100611

 したがって、ユーロ高の持続性から疑問符が消えません。

 以上から、今日はこのまま小動きと見ていますが、恒例となった感のある大引け直前の為替の動きに注目しています。

 昨日は14時30分から突然ユーロ高に動きました。

C20100610

 日経平均株価もそれにつれて上昇しています。

 今日はどのように動くのか楽しみにしています。

「人気ブログランキング」に参加しています。記事がお役に立ちましたら、下のバナーをワン・クリックお願いいたします。大きな励みになります。

人気ブログランキングへ

本文中で使用しているデータやグラフ類は主に次の各社の公表しているものにお世話になっております。経済産業省、内閣府、日本銀行、東京証券取引所、CME GROUPCBOE,CNN MONEYMSN MONEY、アット・ニフティ・ファイナンス、Yahoo!ファイナンス、サーチナ、外為どっとコム 

|

« 今日の日経平均株価は? 6月11日 | トップページ | 今日のマーケット動向と月曜日の見通し »

E グローバル経済と市場」カテゴリの記事

K ちょっと一言」カテゴリの記事

J 為替」カテゴリの記事

1 かかし」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ちょっと一言:

« 今日の日経平均株価は? 6月11日 | トップページ | 今日のマーケット動向と月曜日の見通し »