« 今日のマーケット動向と明日の見通し 7月7日 | トップページ | 今日のマーケット動向と明日の見通し 7月8日 »

2010年7月 8日 (木)

今日の日経平均株価は? 7月8日

ポイント

 米国株式市場の急騰を受けて、今日の日経平均株価は大幅高でのスタートとなりそうです。9,540円の近辺をメドとしています。ザラバも堅調な推移を見込んでいます。ただし、すでに進行している円安に一服の気配が出ると、多少軟調な局面があるかもしれません。

米国マーケットの動向

 前日を僅かに下回って寄り付いたダウ平均株価は、すぐに上昇基調に転じました。そして、好調さを維持したまま274.66ドル、2.82%の大幅高で大引けを迎えています。

F20100707

 きっかけは決算見通しを上方修正したステート・ストリート。株価は9.87%上昇して、引け後の時間外でさらに0.46%上げています。

Stt20100707

 これがきっかけとなって、金融セクター全体が上昇しました。JPモルガン・チェースも5.01%の大幅高で終えています。

Jpmf20100707

 VIX指数が0.48%低下して、マーケットのセンチメントが大きく好転したことを示唆しています。

Vixf20100707

 投資家のリスク許容度の高まりを反映して、原油価格が2.9%と大きく上昇したことが。資源・エネルギー株を押し上げました。エクソン・モービルが1.69%上げています。

Xom20100707

 ハイテク指標であるSOX指数(フィラデルフィア半導体指数)も5.05%の急騰を見せました。

Soxf20100707

今日の日経平均株価は?

 CMEの日経先物価格(円ベース)9,540円を今日の寄り付きのメドとしています。

Cmef20100707

 ザラバに影響の大きい為替ですが、ドル円は大きく円安に振れていることがザラバを支えそうです。

A20100708

 ユーロ円も同様に円安方向に動いています。

A20100708_2

 したがって、堅調なザラバと見ているのですが、為替が既に円安方向に振れているため、もしその動きに一服の気配が出ると、多少弱含む可能性もありますので注意して臨みたいと考えています。

 今日は、5月の国際収支と機械受注統計、6月のマネーストックと景気ウォッチャー調査など重要な経済指標が続きます。

「人気ブログランキング」に参加しています。記事がお役に立ちましたら、下のバナーをワン・クリックお願いいたします。大きな励みになります。

人気ブログランキングへ

本文中で使用しているデータやグラフ類は主に次の各社の公表しているものにお世話になっております。経済産業省、内閣府、日本銀行、東京証券取引所、CME GROUPCBOE,CNN MONEYMSN MONEY、アット・ニフティ・ファイナンス、Yahoo!ファイナンス、サーチナ、外為どっとコム

|

« 今日のマーケット動向と明日の見通し 7月7日 | トップページ | 今日のマーケット動向と明日の見通し 7月8日 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

F 日本経済と市場」カテゴリの記事

1 かかし」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の日経平均株価は? 7月8日:

« 今日のマーケット動向と明日の見通し 7月7日 | トップページ | 今日のマーケット動向と明日の見通し 7月8日 »