« ユーロ高円安に振れる | トップページ | 今日のマーケットを振り返る 7月9日 »

2010年7月 9日 (金)

上海市場に連動?

 後場に入って、日経平均株価が戻しています。

20100709

 後場開始前に円安に動いたことも理由の一つでしょうが、今日は上海市場の影響が大きいと見られます。

20100709_2

 上海総合指数は1.3%ほど上昇しています。

 日立建機の後場に入ってからの値動きに上海市場のインパクトが示唆されているようです。

20100709_3

 個人的には、上海を理由に買い進むのは控えたいと考えています。

 もともと、これまで上海市場が大きく下げ続けた中で、日本市場が連動してきたわけではないからです。上げるときだけは連動というわけにはいかないような気がします。

 後場後半になると、多少停滞感のあるGLOBEXの動きや、週末の手仕舞いも頭に入れておく必要がありそうです。

「人気ブログランキング」に参加しています。記事がお役に立ちましたら、下のバナーをワン・クリックお願いいたします。大きな励みになります。

人気ブログランキングへ

本文中で使用しているデータやグラフ類は主に次の各社の公表しているものにお世話になっております。経済産業省、内閣府、日本銀行、東京証券取引所、CME GROUPCBOE,CNN MONEYMSN MONEY、アット・ニフティ・ファイナンス、Yahoo!ファイナンス、サーチナ、外為どっとコム 

|

« ユーロ高円安に振れる | トップページ | 今日のマーケットを振り返る 7月9日 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

K ちょっと一言」カテゴリの記事

F 日本経済と市場」カテゴリの記事

1 かかし」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 上海市場に連動?:

« ユーロ高円安に振れる | トップページ | 今日のマーケットを振り返る 7月9日 »