« 今日のマーケット動向と明日の見通し 7月15日 | トップページ | 7月のフィラデルフィア連銀景況指数もコンセンサスを下回る »

2010年7月15日 (木)

米国株式市場、下げて始まる

 先ほどは、米株先物が堅調に推移と申し上げたばかりですが、スタートした米国株式市場が下落しています。しかも下落幅は拡大中です。

 ダウは47.63ドル、ナスダックは9.87ポイントの下げとなっています。

 理由は明確には把握できていませんが、7月のニューヨーク連銀製造業景気指数が5.08と、コンセンサスであった18.00を大幅に下回ったことが引き金ではないかと推測しています。

 また、週間ベースの新規失業保険申請件数は、コンセンサスを下回り、良い展開なのですが、継続申請者数が増加したことも懸念されたようです。

 6月の生産者物価指数はコアの部分が事前予想どおりだったことがら、大きな影響はなかったようです。

 ニューヨーク連銀製造業景気指数が、景気の先行き不安を増長したようで、為替の動きを見ると、大きくドル安、円高に振れています。

C20100715

 というわけで、明日の日経平均株価に寄り付きは予断を許さなくなってきました。

追伸: JPモルガン・チェースの決算はコンセンサスを上回ったのですが、損失引当金の減少が増益に寄与したことが問題視されているようです。株価は0.58%ほど下落しています。

「人気ブログランキング」に参加しています。記事がお役に立ちましたら、下のバナーをワン・クリックお願いいたします。大きな励みになります。

人気ブログランキングへ

本文中で使用しているデータやグラフ類は主に次の各社の公表しているものにお世話になっております。経済産業省、内閣府、日本銀行、東京証券取引所、CME GROUPCBOE,CNN MONEYMSN MONEY、アット・ニフティ・ファイナンス、Yahoo!ファイナンス、サーチナ、外為どっとコム

|

« 今日のマーケット動向と明日の見通し 7月15日 | トップページ | 7月のフィラデルフィア連銀景況指数もコンセンサスを下回る »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

E グローバル経済と市場」カテゴリの記事

K ちょっと一言」カテゴリの記事

1 かかし」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 米国株式市場、下げて始まる:

« 今日のマーケット動向と明日の見通し 7月15日 | トップページ | 7月のフィラデルフィア連銀景況指数もコンセンサスを下回る »